文字サイズ
自治体の皆さまへ

水巻町消費生活センター

15/21

福岡県水巻町

気を付けないといけない事例を紹介します

■貴金属の買い取りが目的!?―強引な訪問購入に注意―
不要になった洋服を売るために訪問による買い取りを了承したのに、貴金属の売却を強要されたという相談が寄せられています。

▽相談事例
「どんなものでも買い取ります」と丁寧な電話があり、不要になった洋服の訪問購入を了承した。しかし、訪問してきた若い男性に、突然「貴金属はないか」と強く言われた。怖くなって、切れたネックレスチェーンなどを探して渡してしまった。男性は、買い取り代として3千円を置いて帰っていった。領収書などの書類はもらっていない。

▽アドバイス
訪問購入をしようとする購入業者が突然訪問をして勧誘することは禁じられています。このような禁止行為をする業者は家に入れないようにしましょう。電話などで訪問を約束した場合でも、購入業者は事前に承諾を得ていない物品の売却を求めることはできません。売却を迫られても、きっぱりと断りましょう。売却する場合は必ず契約書を取り交わし、その場で物品の種類や買い取り額、事業者の連絡先などを確認することが大切です。
※業者は書類交付の義務があります。
訪問購入は条件を満たせば、契約後8日間はクーリングオフにより契約を解除することができます。

問合せ:水巻町消費生活センター

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU