文字サイズ
自治体の皆さまへ

おいしいおかずレシピvol.292

20/21

福岡県水巻町

■すり鉢を使って、滑らかで口当たりのよい仕上がりに イワシの和風ハンバーグ
作成:食生活改善推進会
171Kcal
塩分:0.9g

▽材料(2人分)
イワシ:120g
タマネギ:60g
青じそ:2枚
大根おろし:50g
絹ごし豆腐:75g
ショウガ:小さじ1/2
A:
・酒…小さじ1
・濃い口しょうゆ…小さじ3/4
ごま油:小さじ1
ポン酢:大さじ1
付け合わせ:
・カイワレ大根…20g
・サニーレタス…30g
・ミニトマト…1個

▽作り方
(1)イワシを手開きにする。
(2)タマネギ・青じそはみじん切りにする。タマネギは水にさらし、しっかりと絞る。大根おろしは軽く水気を切る。カイワレ大根は根を落とす。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。豆腐は水切りする。
(3)すり鉢にイワシを入れてすりつぶし、豆腐を入れてさらにすり合わせる。すりおろしたショウガ・タマネギ・青じそ・Aを加え、さらにすり合わせて作ったタネを4等分してハンバーグの形に整える。
(4)フライパンにごま油を熱し、(3)を両面とも色よく焼く。
(5)器にサニーレタス・カイワレ大根・ミニトマト・(4)を盛り付け、大根おろしを盛る。食べる前にポン酢をかける。
※イワシは、すり身として売っているものを使用しても構いません。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU