文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活情報INFORMATIONーお知らせー

4/21

福岡県水巻町

■接種漏れはありませんか子どもの予防接種週間
4月からの入園・入学などに備え、通常の診療時間に予防接種を受けにくい人たちに対し、診療時間外での予防接種を行います。この機会に、接種漏れがないか母子健康手帳を確認しましょう。
とき:3月1日(土)~7日(金)
※接種可能な日時は医療機関により異なります。福岡県医師会ホームページで確認してください。
持ってくるもの:母子健康手帳

問合せ:いきいきほーる健康課

■脈の日・心房細動週間
3月9日(日)は「脈の日」、3月9日日~15日土は「心房細動週間」です。心房細動は、脳梗塞などを起こすことがあります。脈が不規則かな?と思ったら、かかりつけ医に相談しましょう。

問合せ:いきいきほーる健康課

■後期高齢者医療加入者の診療分医療費通知
送付日程:
・令和6年1月~3月診療分令和6年7月末送付済み
・令和6年4月~7月診療分令和6年11月末送付済み
・令和6年8月~11月診療分令和7年2月中旬送付済み
※通知は被保険者住所(変更可能)に圧着はがきで送付します。
※令和6年12月診療分は令和7年7月頃に発送されるため、申告の際はマイナポータルで確認するか領収書を利用してください。また、医療機関からの情報受け渡しのタイミングにより、通知に記載されないことがあります。

問合せ:役場保険年金係

■受診期限が迫っています 後期高齢者の健康診査
生活習慣病の早期発見・治療のためには、年に一度の健康診査が重要です。まだ受診していない人は健康診査を受診してください。
対象:後期高齢者医療保険加入者
費用:500円
受診方法:実施医療機関に予約して、マイナ保険証や資格確認書もしくは保険証と受診票を持って受診してください。
受診期限:3月31日(月)

問合せ:後期高齢者医療広域連合
【電話】092-651・3111

■排水設備指定工事店の登録を行います
▽新規・更新登録
対象:次のいずれかに該当する業者
・登録期限が令和7年3月31日
・新規登録する
※町に登録した排水設備責任技術者を、1人以上専属雇用していることが条件です。
申込期間:3月3日(月)~13日(木)
※申込書は町ホームページで取得してください。
費用:3万円

▽新規登録講習会
とき:3月26日(水)18時
ところ:役場別館第2会議室

▽共通事項
問合せ・申込み:役場下水道課

■入札参加資格審査申請 遠賀・中間広域行政事務組合
令和7・8年度の入札参加資格申請書を受け付けます。詳細は遠賀・中間広域行政事務組合のホームページで確認できます。
受付期間:4月1日(火)~28日(月)9時~17時15分
申込方法:郵送または持参
提出先:〒811-4303遠賀郡遠賀町大字今古賀603番地の1「遠賀・中間地域広域行政事務組合」
※持参する場合は、事前に連絡の上で来庁し、対面での審査は行わず、受領のみとします。受付時間は土曜日・日曜日・祝日を除く9時から17時15分です。

問合せ:遠賀・中間地域広域行政事務組合総務課
【電話】293・3581

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU