文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information くらしに役立つ情報満載~講習

23/36

福岡県添田町

■シニアのための就職支援セミナー
日時:8月8日(火)14時30分〜16時
場所:宮若市生涯学習センター「宮若リコリス」
対象者:おおむね60歳以上で就労意欲のある人
内容:仕事探し・就職活動のポイント、履歴書の作成・面接のポイントなど
定員:30人/要事前申込
参加費:無料

問合せ:福岡県生涯現役チャレンジセンター
【電話】092-432-2512

■認知症サポータースキルアップ研修
地域で暮らす認知症の人や、認知症サポーターのスキルアップ研修を開催します。
日時:10月18日(水)10時〜16時
場所:クローバープラザ(春日市)
対象者:認知症サポーター養成研修の修了者
定員:50人
受講料:無料
申込期限:10月6日(金)/定員になり次第締切
※申込方法など詳しくは問い合わせください。

問合せ:福岡県社会福祉協議会福祉・介護研修センター
【電話】092-584-3351

■日本赤十字社救急法講習
とっさの手当てや日常生活での事故防止など健康安全に関する知識や技術を学ぶ講習会です。
日時:
救急法基礎講習…8月17日(木)10時〜16時
救急法救急員養成講習…8月18日(金)、19日(土)
いずれも9時30分〜17時
場所:八幡東生涯学習センター(北九州市)
受講資格:満15歳以上
※詳しくは問い合わせ、またはホームページをご覧ください。

問合せ:日本赤十字社福岡県支部事業課講習普及係
【電話】092-523-1172

■日本赤十字社防災教育事業(防災セミナー)
日本赤十字社福岡県支部では、今後発生が予想される大規模災害に備え、地域住民が自ら命を守り、被災に伴う心身の苦痛を軽減することを目的に防災セミナーを実施しています。防災セミナーは、災害が発生した時に予想される被害や救助活動、避難生活などの課題を具体的にイメージしながらいのちを守る方法を地域に密着した形で学ぶことができます。
対象:町内会・自治会の人、小学校区での範囲の地域住民
※個人での申し込みは受け付けていません。
受講料:無料
※詳しくは問い合わせ、またはホームページをご覧ください。

問合せ:日本赤十字社福岡県支部事業課救護・福祉係
【電話】092-523-1172

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU