文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナウイルスワクチン情報

26/40

福岡県田川市

掲載内容は7月18日時点のものです。新たな情報がわかり次第、広報紙や市ホームページでお知らせします。

■令和5年春開始接種が8月で終了します
令和5年秋開始接種への円滑な移行を行うため、市内での令和5年春開始接種は8月18日(金)で終了する予定です。ご理解とご協力をお願いします。

■令和5年秋開始接種が9月から開始されます
対象:初回接種(1・2回目接種)を完了し、前回接種日から一定以上の期間が経過した5歳以上の人※令和5年春開始接種の有無は問いません。
使用ワクチンなど:オミクロン株対応XBB.1系統1価ワクチン(予定)
※前回接種からの接種間隔やワクチンの供給スケジュールなどを現在国が検討しています。
努力義務など:65歳以上の人と64歳未満で基礎疾患を有する人などに限り、接種勧奨(接種を受けることを勧める)、努力義務(接種を受けるように努めなければならない)の規定が適用されます。(条件に該当しない人には規定は適用されません)ただし、接種はあくまで強制ではなく任意ですので、接種による効果や副反応のリスクなど、両方の特性を理解し正しい知識を得たうえで、自らの意思で接種の判断をお願いします。
接種券の発送:国が示す予定の接種間隔などを考慮し、予約の混雑などを防ぐため、前回接種日に応じて段階的に接種券を発送する予定です。
※生後6か月以上の初回接種は引き続き実施します。

■予防接種健康被害救済制度があります
予防接種では、極めてまれですが、健康被害(病気になったり障がいが残ったりすること)が起こる場合があるため、救済制度が設けられています。詳しくは問い合わせください。

問い合わせ:保健福祉課新型コロナウイルスワクチン接種対策室
(【電話】85-7185)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU