文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報交差点ー催しー

35/47

福岡県田川市

■こころの健康展 市保健センター
自殺予防週間(9月10日~16日)に合わせ、市立図書館で「心の健康」をテーマにしたパネル展示と図書の紹介を行います。
日時:開催中~9月13日(水)
場所:田川市立図書館

問合せ:市保健センター
【電話】44・8270

■へいちくフェスタ2023 平成筑豊鉄道
平成筑豊鉄道が、車両展示やミニちくまる号乗車体験などができる車両基地公開イベント「へいちくフェスタ2023」を開催。普段は入ることのできない車両基地内でのイベントに参加しませんか。
日時:10月1日(日)11時~15時
場所:平成筑豊鉄道金田車両基地(金田駅構内)
入場料:無料

問合せ:平成筑豊鉄道
【電話】22・1000

■第69回サイエンスカフェ 九州工業大学情報工学部
日時:9月29日(金)18時~19時30分
場所:九州工業大学情報工学部(飯塚市川津)、オンライン(ZOOM)
内容:
〔テーマ〕アインシュタインがみた分子の世界
〔ゲスト〕植松祐輝(うえまつゆうき)准教授
定員:
〔対面〕20人
〔オンライン〕100人程度
申し込み方法:電話・メールまたはホームページから申し込み

問合せ:九州工業大学情報工学部広報室
【電話】0948・29・7509

■映画上映会 田川地区上映実行委員会
日時:9月18日(月祝)
(1)10時30分~12時40分
(2)14時~16時10分
場所:田川青少年文化ホール
上映作品:映画「島守の塔」
観賞券:大人・大学生前売券1千円・当日券1千200円、高校生・障がい者600円、中学生以下無料

問合せ:田川地区上映実行委員会
【電話】090・4519・5716

■福岡県母子寡婦福祉大会 どなたでも参加できます
本大会は、ひとり親家庭などの福祉の向上を目的に開催しています。今回は、式典や行政説明に続き春日警察署が講演を実施します。講演のみの参加もできます。
日時:11月12日(日)13時~15時50分
〔講演〕14時40分~15時40分
場所:クローバープラザアリーナ棟大ホール(春日市原町)
内容:
(1)式典
(2)行政説明(福岡県こども未来課)
(3)講演「オレオレ詐欺について」
参加費:無料
※大会資料は200円で販売

問合せ:福岡県母子寡婦福祉連合会事務局
【電話】092・584・3922

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU