文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月ナビ-直方市石炭記念館

26/37

福岡県直方市

■展示紹介 炭鉱絵画
―スラ街道を這って運び出す女坑夫―
スラ(石炭を運び出すソリ状の木箱)運搬用の小坑道で、ハシゴ状の木路を敷きスラの滑りを良くした。

作者:井上為次郎
炭鉱労働者が炭鉱について絵画で表現した最初の人物で、1898(明治(31)年7月20日宗像郡宗像町生まれ。
長崎の炭鉱町で育ち、戦後間もない1946(昭和(21)年頃九州採炭会社笹原鉱に勤務、労働組合の役員となる。1970(昭和(45)年、旧鞍手郡宮田町(現宮若市)にて72歳で他界。後に山本作兵衛、島津輝雄らが続くことになる。

*********
直方市石炭記念館
場所:直方692-4
開館時間:午前9時~午後5時30分
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)
問合せ:【電話】25-2243

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU