文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報-お知らせ

21/37

福岡県直方市

■下水道排水設備指定工事店の新規登録・更新市内で公共下水道等の宅内排水設備工事を行うには、市への登録が法令等で義務付けられています。そのため指定工事店の新規登録および更新手続の受け付けを行います。
対象:市内で公共下水道等の宅内排水設備工事を行う業者
手数料:
《新規の場合》1万円
《更新の場合》5000円
場所:市庁舎2階29番窓口
申込期間:2月5日(月)〜16日(金)

問合せ:下水道課下水道庶務係
【電話】25-2202

■下水道工事の資格更新
下水道排水設備工事責任技術者の新規登録・更新手続を受け付けます。
※新規登録者は後日講習会の受講が必要です。
対象:
《新規の場合》県下水道協会が実施する責任技術者試験の合格者等
《更新の場合》市に登録のある下水道排水設備工事責任者(3月31日有効期限満了者)
手数料:
《新規の場合》4000円(講習資料代含む)
《更新の場合》1000円
場所:市庁舎2階29番窓口
申込期間:1月15日(月)〜26日(金)

問合せ:下水道課下水道庶務係
【電話】25-2202

■マイナンバーカードの休日受け取りができます
お仕事の都合等により通常開庁時に来庁できない人のため、下記の日時で交付を行います。
※電話での予約が必要です。
日時:1月14日(日)午前8時30分〜
場所:市庁舎1階2番窓口
申込期限:1月12日(金)午後5時

問合せ:市民・人権同和対策課市民係
【電話】25-2277)

■農地に関する賃借料
昨年1月~12月に締結(告示)された農地10アール当たりの賃借料水準は、表のとおりです。従来の標準小作料の公表に代わるものですが、あくまでも参考情報です。賃借料等の契約は、貸し手と借り手の協議により決めることになっています。

問合せ:直方市農業委員会事務局
【電話】25-2333

■高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会
職場や地域で活躍したい皆さんを後押しします。企業・団体の担当者から直接話を聞くことができます。ぜひご参加ください。
※履歴書不要
対象:おおむね60歳以上の人
日時:2月9日(金)
・1回目…午前11時20分〜午後0時50分
・2回目…午後1時40分〜3時10分
場所:イイヅカコスモスコモン(飯塚市)
定員:各回先着50人
申込期限:2月8日(木)

問合せ:福岡県生涯現役チャレンジセンター飯塚オフィス
【電話】0948-21-6032

■スマホでかんたん「スマホ定期券」発売中
平成筑豊鉄道ではスマートフォンでいつでも購入可能な「スマホ定期券」を発売中です。窓口に行くことなく購入できるサービスです。簡単便利なスマホ定期をご利用ください。
決済方法:クレジッドカード、コンビニ払い、銀行ATM、ネットバンキングなど
利用方法:「バスもり!」アプリを立ち上げ、「チケット」タブをタップし、定期券を表示。降りる際に画面を乗務員に提示。

問合せ:平成筑豊鉄道株式会社
【電話】0947-22-1000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU