文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(3)

22/39

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

◆1/24(水)他
『催し』城南・西障がい者フレンドホーム合同「ふれあい作品展」
各ホームの文化教室利用者の絵画や書道などの作品を展示します。
日時:1月24日(水)~28日(日)午前10時~午後7時(28日は6時まで)
場所:木の葉モール橋本1階(西区橋本二丁目)
料金:無料

問い合わせ:西障がい者フレンドホーム
【電話】092-883-7017【FAX】092-883-7037

◆1/26(金)
『催し』家族介護者のつどい
介護者同士で語り合う交流会や個別相談のほか、認知症コミュニケーション・ケア技法「ユマニチュード(マルアール)講座」(入門編)を開催。
日時:午後1時~3時半
場所:博多市民センター(博多区山王一丁目)
対象:市内に住み、要支援または要介護の認定を受けた人を在宅で介護している人
定員:20人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】f_kaigon@fukuwel.or.jp)で問い合わせ先へ。

問い合わせ:市介護実習普及センター
【電話】092-731-8100【FAX】092-731-5361

◆1/26(金)
『講座・教室』仕事帰りの自炊応援・パパっと簡単クッキング
短時間で簡単に作ることができる料理を作ります。
日時:午後6時半~9時
場所:あいれふ(中央区舞鶴二丁目)
対象:市内に住むか通勤する19歳~39歳
定員:24人(抽選)
料金:無料
申し込み:インスタグラム「いくちゃんねる福岡市」をフォローして1月8日までに申し込みを。当選者にのみ通知。

問い合わせ:健康増進課
【電話】092-711-4374【FAX】092-733-5535

◆1/27(土)
『催し』スポーツ体験塾「3×3(スリーエックススリー)教室」
バスケットボール競技「3×3」のルールや基本的な動作などを学びます。
日時:午前9時半~11時半
場所:ももち体育館(早良区百道二丁目)
対象:小学生
定員:30人(抽選)
料金:500円
申し込み:ホームページから12月15日~31日に申し込みを。

問い合わせ:市スポーツ協会事業課
【電話】092-407-8381【FAX】092-407-8185

◆1/27(土)
『催し』ふくおか環境連絡交流会「動画で分かる環境活動の魅力」スマホからドローンまで
環境活動の楽しさを伝える動画の事例について、干潟の環境保全に取り組む市民団体「ウエットランドフォーラム」の吉松聡三氏が話します。内容は大人向け。
日時:午後2時~4時
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:40人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かメール(【メール】mamoroom@fch.chuo.fukuoka.jp)で、12月15日午前10時以降に同施設へ。

場所・問い合わせ:まもるーむ福岡(中央区地行浜二丁目)
【電話】092-831-0669【FAX】092-831-0726

◆1/31(水)
『講演』九州大学・九州先端科学技術研究所(ISIT)・市連携 グリーントランスフォーメーションシンポジウム
水素エネルギーなど脱炭素に係る最新の研究やENEOS(エネオス)の取り組みについての講演、市内企業の脱炭素ビジネス先行事例の紹介などを行います。
日時:午後1時~3時
場所:アクロス福岡大会議室(中央区天神一丁目)
定員:100人(先着)
料金:無料
申し込み:ホームページから12月15日以降に申し込みを。

問い合わせ:同研究所グリーンイノベーション推進室
【電話】092-852-3460【FAX】092-852-3455

◆2/4(日)
『催し』市ボッチャ大会
「ボッチャ」は障がい者向けに考案された、ボールをいかに的に近づけるかを競うスポーツです。令和6年度全国障害者スポーツ大会(佐賀大会)の予選を兼ねた個人戦を行います。
日時:午前10時~午後1時
場所:さん・さんプラザ(南区清水一丁目)
対象:市内に住むか市内の施設、学校等に入所および通所(通学)している中学生以上の肢体障がい者で、令和5年4月1日時点で全国障害者スポーツ大会の規則にある障がい区分に該当する人
定員:20人(選考)
料金:無料
申し込み:ホームページに掲載、または同協会(中央区荒戸三丁目 ふくふくプラザ3階)、情報プラザ(市役所1階)で配布する申込書を12月22日(必着)までに同協会へ。

問い合わせ:市障がい者スポーツ協会
【電話】092-781-0561【FAX】092-781-0565

◆2/6(火)
『講座・教室』自転車安全利用推進員講習会
自転車安全利用教育や啓発などを行う推進員を養成するための講習会。
日時:午前10時半~正午
場所:エルガーラホール(中央区天神一丁目)
対象:市内に住むか通勤する人
定員:100人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】bouhankotsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と自転車安全利用推進員委嘱の希望の有無を書いて、12月15日以降に同課へ。来所(市役所7階)でも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:防犯・交通安全課
【電話】092-711-4061【FAX】092-711-4059

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU