文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヒアリ・セアカゴケグモに注意

16/40

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

●ヒアリ
輸入されたコンテナの中から市内でもヒアリが発見されています。ヒアリと疑われるアリを見つけた場合は、素手で触らず、市販の殺虫剤などで駆除を行い、ヒアリ相談ダイヤル(【電話】0570-046-110)または環境調整課(【電話】092-733-5389【FAX】092-733-5592)に連絡してください。刺されると、やけどのような痛みがあり、体質によってはアレルギー反応(アナフィラキシーショック)を起こすことがあります。すぐに医療機関を受診してください。

●セアカゴケグモ
セアカゴケグモは、プランターの縁や排水溝のふたの裏、ベンチの下などに生息する毒グモです。見つけたら素手で触らず、市販の殺虫剤で駆除してください。卵のうは、ビニール袋に入れて殺虫剤を吹き掛け、袋を縛って処分します。かまれた場合は、水で洗い流し、すぐに医療機関を受診してください。
詳しい駆除の方法や万一かまれた場合については、市ホームページ(「福岡市 セアカゴケグモ」で検索)で確認するか下記の各区生活環境課へご相談ください。

問い合わせ先:各区生活環境課
東【電話】092-645-1024【FAX】092-632-8999
博多【電話】092-419-1070【FAX】092-441-5603
中央【電話】092-718-1092【FAX】092-718-1079
南【電話】092-559-5101【FAX】092-561-5360
城南【電話】092-833-4087【FAX】092-822-4095
早良【電話】092-833-4343【FAX】092-841-6687
西【電話】092-895-7054【FAX】092-882-2137

◆ヒョウモンダコにも注意を
フグと同じ、猛毒のテトロドトキシンを持つヒョウモンダコが、博多湾内外で発見されています。かまれると最悪の場合、死に至ることがあります。万一かまれたら、毒を口で吸い出さず手で絞り出し、速やかに医療機関を受診してください。見つけても絶対に触らず、水産振興課(【電話】092-711-4364【FAX】092-733-5557)に連絡を。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU