文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民健康保険からのお知らせ

15/40

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

●8月から保険証が「桃色」に変わります
国民健康保険に加入する全員分の保険証(桃色)を、7月下旬に世帯主に郵送します。有効期間は8月から来年7月までの1年間です(保険証の種類が変わる人などを除く)。なお、保険料に未納がある場合は、有効期間が短い保険証や、資格証明書を交付することがあります。

●70歳~74歳の人の保険証
70歳から74歳までの人には「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」を郵送します。今年8月2日以降に70歳になる人には、誕生月の翌月1日(1日生まれの人は誕生日)から使用できる保険証兼高齢受給者証を再度郵送するため、有効期間が短くなっています。切り替えの手続きは不要です。

●限度額適用認定証
同じ月内に高額な医療費を支払った場合は、申請すれば自己負担限度額を超えた額が払い戻されます。ただし、事前に「限度額適用認定証」等の交付を受け、医療機関の窓口で掲示すれば、支払う金額は限度額までになります。
現在交付している限度額適用認定証等(薄緑色)の有効期限は7月末までです。8月からの限度額適用認定証等(桃色)が必要な人は、下記の担当課に来所、郵送、またはオンラインで申請してください。詳しくは市ホームページ(「福岡市 限度額適用認定証 オンライン」で検索)でご確認ください。
※70歳~74歳で、市民税の課税所得が690万円以上の人がいる世帯、または145万円未満の人(市民税非課税世帯を除く)は、保険証の提示のみで支払う金額が限度額に抑えられるため、申請は不要です。
また、マイナンバーカードを保険証として利用した場合は、原則として、限度額適用認定証等の提示がなくても支払う金額は限度額までです。利用の可否は医療機関に確認を。
なお、保険料に未納があると限度額適用認定証等の交付や限度額の適用が受けられない場合があります。限度額や申請方法など詳しくは、下記の担当課へ問い合わせを。

問い合わせ・申請先:各区(出張所)国民健康保険担当課
東【電話】092-645-1102【FAX】092-631-6463
博多【電話】092-419-1118【FAX】092-441-0075
中央【電話】092-718-1124【FAX】092-725-2117
南【電話】092-559-5152【FAX】092-561-3444
城南【電話】092-833-4123【FAX】092-844-6790
早良【電話】092-833-4372【FAX】092-846-9921
(入部)【電話】092-804-2014【FAX】092-803-0924
西【電話】092-895-7090【FAX】092-883-6690
(西部)【電話】092-806-9432【FAX】092-806-6811

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU