文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(6)

25/39

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

◆10/6(金)
『講座・教室』子育てがもっとラクになる 「ほめる」「教える」子育てスキルアップ
楽しく子育てするためのこつを学び、模擬練習を行います。ウェブ会議サービス「Zoom(ズーム)」を利用した「自宅でオンライン受講コース」と、会場での「託児付き会場受講コース」の2コース。詳細は市ホームページで確認を。
日時:午前10時~午後0時45分
場所:城南区役所
対象:市内に住む3歳~小学3年生の子どもの保護者
定員:オンライン30人、会場10人(いずれも抽選)
料金:無料
託児:1歳~就学前(無料。抽選)
※会場受講コースのみ申し込み:市ホームページから9月1日~14日に申し込みを。

問い合わせ:城南区子育て支援課
【電話】092-833-4108【FAX】092-822-2133

◆10/7(土)
『催し』住まいるフェア
住まいや暮らしの楽しさを感じられるさまざまなワークショップ(有料)やクイズラリーなどを開催。ワークショップは事前予約が可能です。詳細は問い合わせを(9月1日以降ホームページにも掲載)。
日時:午前10時~午後5時
場所:JR博多駅前広場
料金:入場無料
申し込み:不要

問い合わせ:県建築住宅センター
【電話】092-781-5169【FAX】092-715-5230

◆10/7(土)
『講座・教室』元気 長生き いきいき健康セミナー「心と身体(からだ)のリフレッシュ~はじめよう 健康体操~」
講師は市健康づくりサポートセンターの健康運動指導士。
日時:午後2時~3時
場所:あいれふ10階(中央区舞鶴二丁目)
定員:120人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】soum@kenkou-support.jp)に応募事項と講師への質問を書いて、9月1日以降に同センターへ。来所(あいれふ4階)でも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:同センター
【電話】092-751-7778【FAX】092-751-2572

◆10/7(土)
『催し』アミカス 映画「メイド・イン・バングラデシュ」上映会とアフタートーク
「国際ガールズデー」にちなんで、バングラデシュの女性の実情を描いた映画を上映します。上映後に同国出身で九州大学学術研究員のアベディン・ヌレン氏による講演もあり。
日時:午後1時半~4時
定員:150人(先着)
料金:無料
託児:6カ月~小学3年生(無料。子どもの名前とふりがな、学年・年齢・月齢を書いて9月27日までに申し込みを。先着順)
申し込み:ファクスかメール(【メール】amikas@city.fukuoka.lg.jp)、来所で、9月1日以降にアミカスへ。ホームページでも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

場所・問い合わせ:アミカス(南区高宮三丁目)
【電話】092-526-3755【FAX】092-526-3766

◆10/7(土)他
『講座・教室』視覚障がい者外出サポートボランティア入門講座
日時:10月7日~28日の土曜日午後1時~4時(連続講座)
場所:ふくふくプラザ(中央区荒戸三丁目)
対象:講座修了後、ボランティア活動ができる人
定員:20人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かはがき(〒810-0062中央区荒戸3-3-39)、ファクスで、9月1日以降に同センターへ。

問い合わせ:市社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】092-713-0777【FAX】092-713-0778

◆10/7(土)他
『講座・教室』ももち体育館 子どもバドミントン教室
日時:10月7日~12月23日の土曜日午後6時15分~7時15分(11月11日、12月16日を除く。連続講座)
対象:小学4~6年生(保護者の同伴または送迎が必要)
定員:30人(抽選)
料金:7,000円
申し込み:往復はがき(〒814-0006早良区百道2-3-15)か来所で、9月1日~15日(必着)に同体育館へ。ホームページでも受け付けます。空きがあれば当日も受け付け可。

場所・問い合わせ:同体育館(早良区百道二丁目)
【電話】092-851-4550【FAX】092-851-5551

◆10/14(土)
『講座・教室』黒田長政の水鏡・下照(したてる)・警固・鳥飼遷座と二代忠之の荒戸山東照宮建立で歴史遠足と教室
下照姫神社(博多区祇園町)から水鏡天満宮(中央区天神一丁目)まで歩きます。歴史についての講話もあり。
日時:午後1時~5時
場所:集合は博多区役所
対象:18歳以上
定員:15人(先着)
料金:3,500円
申し込み:電話かメールで、9月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:那国王の教室
【電話】090-9404-4299
【メール】naou_yz@icloud.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU