文字サイズ
自治体の皆さまへ

[Asian Party]9月、10月は「アジアと創る」アジアンパーティ

14/39

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

市は、「アジアの今」の魅力を感じてもらおうと毎年9月から10月にかけて「アジアンパーティ」を実施しています。9月12日(火)~15日(金)に行われる「福岡アジア文化賞」の催しや10月21日(土)、22日(日)の「The Creators(ザ・クリエイターズ)」をはじめ、さまざまなイベントが開催されます。9月に実施される主な催しを紹介します。

◆福岡アジアフィルムフェスティバル
福岡アジアフィルムフェスティバルでは、映画を通じてアジア各国の文化を紹介しています。
26年目の今年は、福岡アジア文化賞を受賞したチャン・リュル監督を迎え、受賞作品『群山』をオープニング上映するほか、ミャンマーの作品やドキュメンタリー作品など幅広いジャンルの映画を上映します。
日時:9月14日(木)~19日(火)午前10時半~午後8時
場所:福岡アジア美術館(博多区下川端町)8階あじびホール
料金:当日券1,300円(前売り券1,100円)

問い合わせ:福岡アジアフィルムフェスティバル実行委員会
【電話】092-771-8901【FAX】092-738-6911

◆福岡インディペンデント映画祭
15周年を迎える福岡インディペンデント映画祭は、国内外の映像制作者の発表と交流・育成を進めるため、自主制作映画を上映しています。昨年度の優秀作品や台湾・韓国映画を上映するほか、さまざまなトーク・交流イベントを実施します。太宰府の宝満山で子ガエルたちが山頂を目指すドキュメンタリー作品では、カエルを研究する入江聖奈さん(東京五輪2020ボクシング女子フェザー級金メダリスト)らによるトークイベントを行います。
日時:9月1日(金)~3日(日)
場所:
・市科学館(中央区六本松四丁目)6階サイエンスホール
・市総合図書館(早良区百道浜三丁目)映像ホール・シネラ
・アーティストカフェフクオカ(中央区城内二丁目)
・ぽんプラザホール(博多区祇園町)
料金:1プログラム券1,000円、共通フリーパス券3,000円

問い合わせ:福岡インディペンデント映画祭実行委員会
【電話】092-741-4505【FAX】092-713-5852

◆福岡ミュージックマンス
この催しは、「9月の福岡は、音楽の祭典だ。」を合言葉に、「福岡ミュージックマンス」と称して行われる、福岡を代表する音楽イベントです。
今年は9月2日(土)、3日(日)に糸島市芥屋海水浴場で「サンセットライブ」が、16日(土)、17日(日)に中洲一帯で「中洲ジャズ」、博多駅前広場で「九州ゴスペルフェスティバル」が、23日(土・祝)、24日(日)にベイサイドプレイス博多(博多区築港本町)で「ベイサイドフェスティバル」が行われます。詳細はホームページ(「福岡ミュージックマンス」で検索)でご確認ください。

問い合わせ:福岡ミュージックマンス主催者会
【電話】092-734-8750【FAX】092-718-7331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU