文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(6)

27/42

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

◆11/8(金)
『講演』障がい者就労支援セミナー 「発達障がいがある方と共に働く上で大切なこと」
発達障がいの人たちの職業支援を行う会社「kaien」の代表取締役社長 鈴木慶太氏が話します。
日時:午後1時20分~4時10分
場所:市舞鶴庁舎 大研修室(中央区舞鶴一丁目)
定員:150人(先着)
料金:無料
申し込み:ファクスで10月1日以降に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:市立障がい者就労支援センター
【電話】092-711-0833【FAX】092-711-0834

◆11/8(金)他
『講座・教室』福岡ファミリー・サポート・センター 提供・両方会員養成講習会
育児の援助をする「提供会員」と、育児の援助・依頼をする「両方会員」になるための講習会。
日時:11月8日(金)、12日(火)、28日(木)午前10時~午後3時(連続講座。8日は2時30分まで)
場所:東市民センター(東区千早四丁目)
対象:市内に住み、心身が健康で自宅で安全に子どもを預かることができる人
定員:40人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】f-support@fukuoka-shakyo.or.jp)で、10月1日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。
託児:6カ月~就学前(無料。要申し込み。先着順)

問い合わせ:福岡ファミリー・サポート・センター
【電話】092-736-1116【FAX】092-713-0778

◆11/10(日)
『講座・教室』西障がい者フレンドホーム クラフトバンド教室
小物入れを作ります。
日時:午前10時~正午
対象:市内に住む障がいのある人(小学生以下は保護者同伴)
定員:10人(抽選)
料金:500円
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】nishi-friend@nonohana.or.jp)、来所で、10月1日~15日に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同ホーム(西区内浜一丁目)
【電話】092-883-7017【FAX】092-883-7037

◆11/12(火)
『講演』ココロンキャンパス「LGBTQを知る~自分らしく生きるとは~」
カラフルチェンジラボの濱田貴士氏が話します。
日時:午後2時40分~4時10分
場所:福岡大学8号棟831教室(城南区七隈八丁目)
定員:100人(先着)
料金:無料
申し込み:はがき(〒810-0073中央区舞鶴2-5-1)かファクス、メール(【メール】jinkenkeihatsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項とメールアドレス、車いすの利用など配慮を要する人はその旨を書いて、10月1日以降に問い合わせ先へ。来所(中央区舞鶴二丁目 あいれふ8階)、ホームページでも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:ココロンセンター
【電話】092-717-1237【FAX】092-724-5162

◆11/15(金)
『講座・教室』建物の維持保全セミナー「木造住宅の耐震対策について~安心して暮らせる住まいを守るために~」
県建築士事務所協会から講師を招きます。
日時:午後2時~4時
場所:市場会館2階(中央区長浜三丁目)
対象:市内に住むか通勤・通学する18歳以上
定員:50人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】seibicop@circus.ocn.ne.jp)に応募事項と参加人数を書いて、10月1日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:市施設整備公社総務課
【電話】092-738-7221【FAX】092-738-7230

◆11/19(火)
『講演』市難病講演会「神経難病患者の就労について」
講師は市立障がい者就労支援センターの職員等。講演後にグループ交流会もあり。
日時:午後2時~3時30分
場所:同センター(中央区舞鶴一丁目 市舞鶴庁舎2階)
対象:市内に住む神経難病患者
料金:無料
申し込み:ホームページから10月1日以降に申し込みを。電話でも受け付けます。

問い合わせ:中央区健康課
【電話】092-761-7340
【メール】nanbyo-kouenkai@city.fukuoka.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU