◆梅毒患者が急増しています
梅毒に感染すると、小さなしこりや赤い発疹などさまざまな症状が出ます。痛みがなかったり、自然と消えたりすることもあります。放置しておくと、知らない間に体内で進行し、脳や心臓に重大な合併症を引き起こす恐れがあります。感染原因の多くは性的接触です。市は、各区保健福祉センターで無料・匿名の梅毒検査を行っています。検査の日程など、詳細はホームページで確認を。
問い合わせ:健康危機管理課
【電話】092-711-4270【FAX】092-733-5535
◆あん摩・マッサージ・指圧等は保健所に届け出をしている施術所の利用を
「あん摩、マッサージもしくは指圧、はり又はきゅう」業を行うには国が認定した学校・養成施設で3年以上学んだ後、国の免許を取得することが必要であり、違反した場合は罰則も定められています。マッサージ等は、有資格者による施術を受けるようにしましょう。
問い合わせ:
・医薬務・衛生推進課【電話】092-791-7263【FAX】092-406-5075
・各区衛生課
◆防犯灯工事費補助金の申請の締め切りについて
工事費の補助申請は11月29日まで受け付けます。電子申請も可。
申請書などの配布:各区地域整備課(西区は土木第1・2課)、情報プラザ(市役所1階)で。市ホームページにも掲載。詳細は問い合わせを。
問い合わせ:道路維持課
【電話】092-711-4488【FAX】092-733-5591
◆西部地域交流センター・さいとぴあでのEVカーシェアリング
市は、西部地域交流センター・さいとぴあ(西区西都二丁目)でEV(電気自動車)カーシェアリング(2台)を実施しています。10月に車両を入れ替えました。利用方法など詳細は市ホームページに掲載。
問い合わせ:脱炭素事業推進課
【電話】092-711-4204【FAX】092-733-5592
◆高齢者世帯の住み替えを助成
市内の民間賃貸住宅等から民間賃貸住宅へ住み替えを行う場合の礼金、仲介手数料、引っ越し費用など初期費用の合計額の2分の1(上限10万円)を助成します。詳細は市ホームページで確認するか住宅相談コーナー(市役所3階)、情報プラザ(同1階)で配布するチラシで確認を。
対象:65歳以上の1人暮らし世帯、65歳以上と配偶者または60歳以上の親族等で構成される世帯
※世帯人数に応じた収入上限、生活保護を受給していないことなどの要件あり。
住み替え後の住宅要件:世帯人数に応じた面積・家賃および新耐震基準を満たす住宅であることなど
募集期間:来年2月28日まで。引っ越し日から5カ月以内であればさかのぼって申請可能。
問い合わせ:住宅計画課
【電話】092-711-4279【FAX】092-733-5589
◆リユース協力事業者を募集
市内で家具や衣類など不要品のリユース(一度使用したものを捨てずに繰り返し使うこと)につながる取り組み(店舗やアプリの運営等)を行う事業者を募集しています。登録事業者は市ホームページで店舗情報等を紹介します。詳細は市ホームページで確認するか問い合わせを。
問い合わせ:ごみ減量推進課
【電話】092-711-4039【FAX】092-711-4823
◆住民票・マイナンバーカード等に旧姓が記載できます
婚姻等で姓に変更があった場合でも、旧姓を併記した住民票やマイナンバーカード等で旧姓を証明できます。手続きには、姓が変わったことが分かる戸籍謄本等が必要です。詳細は市ホームページで確認を。
問い合わせ:戸籍住民課
【電話】092-711-4074【FAX】092-733-5595
◆市環境行動賞の表彰対象者を募集
環境にやさしい都市の実現を目指し、リサイクル活動や地域清掃など、環境保全等に貢献した市民や団体を表彰します。自薦・他薦は問いません。詳細は市ホームページに掲載、または環境経営推進担当(市役所13階)、情報プラザ(同1階)、各区生活環境課、各区役所情報コーナー、入部・西部出張所などで配布する募集チラシで確認を。
部門:個人、団体、学校
表彰式:来年10月予定
応募方法:募集チラシを確認の上、応募用紙を来年3月14日(消印有効)までに問い合わせ先へ。市ホームページでも受け付けます。
問い合わせ:同担当
【電話】092-711-4103【FAX】092-733-5592
◆市植物園 植物画コンクールの作品を募集
応募は1人1点(B4サイズ・縦長。未発表の作品に限る)。詳細はホームページに掲載、または同園(中央区小笹五丁目)、情報プラザ(市役所1階)などで配布する募集要項で確認を。
部門:中学生・高校生の部、一般の部
募集期間:来年1月31日(必着)まで
問い合わせ:同園
【電話】092-522-3210【FAX】092-522-3275
◆スポーツフォトコンテスト
スポーツに関する写真を募集。市スポーツ協会の公式インスタグラムアカウントをフォローし、「@fukuokacity_spokyou」と「#スポフォト福岡2425」を付けて投稿してください。作品はホームページやSNS(会員制交流サイト)などに掲載します。詳細はホームページで確認を。
募集期間:来年1月31日まで
問い合わせ:同協会
【電話】092-407-8381【FAX】092-407-8185
<この記事についてアンケートにご協力ください。>