文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX~しごと(1)

36/43

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

※募集する職員等の資格や勤務条件など、詳細は募集案内で確認するか問い合わせを。

◆区地域保健福祉課(博多区・西区)非常勤保健師を募集
資格:保健師
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:各区地域保健福祉課、情報プラザ(市役所1階)で。市ホームページにも掲載。
申込期間:2月8日(消印有効)まで

問い合わせ:博多区同課
【電話】092-419-1100【FAX】092-402-1169

◆区衛生課((1)東区(2)早良区)医薬務事務指導員(薬剤師等)を募集
医薬務事務、医療機関・薬事施設の立ち入り検査、医療安全相談等の業務に従事。
資格:次のいずれかに該当する人。
・薬剤師
・医師
・歯科医師
・獣医師
・大学または高等専門学校で医学、歯学、薬学、獣医学、理学、工学のいずれかに関する専門課程を修了した人
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:(1)東区同課(東区箱崎二丁目 東区保健福祉センター2階)、情報プラザ(市役所1階)で。(2)早良区同課(早良区百道一丁目 早良区保健福祉センター2階)で。いずれも市ホームページにも掲載。
申込期間:1月25日~2月5日(必着)

問い合わせ:
(1)東区同課【電話】092-645-1081【FAX】092-645-1114
(2)早良区同課【電話】092-851-6567【FAX】092-822-5733

◆市教育委員会職員課 教職員健康管理専門員を募集
市教職員の健康相談や保健指導等に従事。
資格:保健師または精神保健福祉士で、実務経験が3年以上ある人
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:同課(市役所11階)、情報プラザ(同1階)、各区役所情報コーナー、入部・西部出張所で。市ホームページにも掲載。
申込期間:2月10日(消印有効)まで

問い合わせ:同課
【電話】092-711-4298【FAX】092-711-4936

◆読書相談補助員を募集
市総合図書館(早良区百道浜三丁目)・各分館(東・早良南図書館を除く)で、司書の補助的業務に従事。
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:2月1日から同図書館・各分館、情報プラザ(市役所1階)、各区役所情報コーナー、入部・西部出張所、アミカス(南区高宮三丁目)で。市ホームページにも掲載。
申込期間:2月9日(消印有効)まで

問い合わせ:同図書館図書サービス課
【電話】092-852-0621【FAX】092-852-0609

◆都市景観室(1)屋外広告物指導員(2)景観届出・協議専門員を募集
(1)市屋外広告物条例に違反している屋外広告物の是正指導など(2)景観法に基づく届け出および協議に関する業務など―に従事。
資格:
(1)不問
(2)次のいずれかに該当し、実務経験が3年以上ある人。
・一級または二級建築士
・一級または二級建築施工管理技士
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:1月30日から同室(市役所4階)、情報プラザ(同1階)で。市ホームページにも掲載。
申込期間:2月13日(必着)まで

問い合わせ:同室
(1)【電話】092-711-4395
(2)【電話】092-711-4589【FAX】(共通)092-733-5590

◆九州先端科学技術研究所 総務部嘱託職員を募集
同研究所総務部(早良区百道浜二丁目)で、庶務、給与事務などに従事。資格要件あり。
任用期間:4月1日~令和7年3月31日(再任用あり)
募集案内・申込書の配布:同研究所総務部で。ホームページにも掲載。
申込期間:1月29日~2月14日(必着)

問い合わせ:同研究所総務部
【電話】092-852-3450【FAX】092-852-3455

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU