文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(3)

25/43

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

◆2/22(木)
『講座・教室』人権総合講座 ココロンセミナー 「子どもからつながる多文化共生」
九州大学大学院比較社会文化研究院の松永典子教授が話します。
日時:午後7時~9時
場所:あいれふ10階(中央区舞鶴二丁目)
定員:60人(先着)
料金:無料
申し込み:はがき(〒810-0073中央区舞鶴2-5-1)かファクス、メール(【メール】jinkenkeihatsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項とメールアドレスを書いて同センターへ。来所(あいれふ8階)、ホームページでも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:ココロンセンター
【電話】092-717-1237【FAX】092-724-5162

◆2/22(木)他
『講座・教室』城南障がい者フレンドホーム オンラインヨガ
自宅等で、(1)椅子や車いすに座って行います。(2)ストレッチを取り入れて体をほぐします。いずれも「Zoom(ズーム)」を使用。
日時:(1)2月22日(木)(2)3月28日(木)いずれも午後3時~4時
定員:各6人(抽選)
料金:無料
申し込み:電話かはがき(〒814-0143城南区南片江2-32-1)、ファクス、メール(【メール】jyonan.f@c-fukushin.or.jp)に応募事項と希望日を書いて、2月1日~15日(必着)に同ホームへ。来所(城南区南片江二丁目)でも受け付けます。

問い合わせ:同ホーム
【電話】092-861-1180【FAX】092-861-1123

◆2/23(金・祝)
『講座・教室』若者の集い、水源林ボランティア入門講座
伐木(ばつぼく)の実演や、のこぎりを使った枝払いなどの実習を、樹木の説明を交えながら行います。現地集合・現地解散。詳細は問い合わせを。
日時:午後1時30分~3時30分
場所:曲渕ダム水源かん養林内(早良区曲渕)
対象:足場の悪い斜面でも活動できる中学生以上(中学生は保護者同伴)
定員:20人(抽選)
料金:無料
申し込み:ファクスかメール(【メール】ryuiki.WB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と緊急時の連絡先を書いて、2月1日~13日(必着)に同課へ。

問い合わせ:流域連携課
【電話】092-483-3195【FAX】092-483-3252

◆2/23(金・祝)
『講演』難病市民公開講演会「Musicking(ミュージッキング)~療養生活を豊かにする音楽」
「Musicking」とは「音楽すること」を意味します。不安や痛みの軽減など、音楽がもたらす効果について専門医が話します。患者本人による話もあり。
日時:午後1時30分~4時
場所:ふくふくホール(中央区荒戸三丁目)
定員:150人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクスで、2月1日以降に同センターへ。ホームページでも受け付けます。

問い合わせ:市難病相談支援センター
【電話】092-643-8292【FAX】092-643-1389

◆2/24(土)
『講座・教室』生ごみ堆肥を使った菜園講座
コンポストの使い方講座や堆肥を使った土作り、ニンジンの種まき、ジャガイモの植え付けを行います。
日時:午前10時~正午
場所:立花寺種苗育成施設内(博多区立花寺一丁目)
対象:市内に住む人
定員:10人(抽選)
料金:無料
申し込み:はがき(〒811-0201東区三苫4-4-27)かファクス、メール(【メール】info@jun-namaken.com)で、2月15日(必着)までに同研究所へ。

問い合わせ:循環生活研究所
【電話】092-405-5217【FAX】092-405-5951

◆2/25(日)
『講座・教室』妊活セミナー~自然サイクルからの妊娠のための身体(からだ)つくり~
中央レディスクリニックの結城裕之院長が話します。不妊カウンセラーによる個別相談会もあり(要予約)。
日時:午後1時~3時
場所:アクロス福岡608会議室(中央区天神一丁目)
対象:市内に住むか通勤する人
定員:30人(先着)
料金:無料
申し込み:電話か来所(市役所地下1階)で、2月1日午後1時以降に同センターへ。

問い合わせ:市不妊・不育専門相談センター
【電話】080-3986-8872
【メール】f_funin@ybb.ne.jp

◆2/25(日)他
『講座・教室』西障がい者フレンドホーム そば打ち教室
日時:2月25日(日)、3月3日(日)午前10時~午後1時
対象:市内に住む障がいのある人(小学生以下は保護者同伴)
定員:各25人(抽選)
料金:600円
申し込み:電話かファクスに応募事項と希望日を書いて、2月9日までに同ホームへ。来所でも受け付けます。

場所・問い合わせ:同ホーム(西区内浜一丁目)
【電話】092-883-7017【FAX】092-883-7037

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU