◆うきは市のつづら棚田をめぐる森林セラピー体験
うきは市浮羽町で、森林セラピー体験のほか、合所ダム周辺林での森林保全活動、ひめはるビジターセンターでのバーベキューなどを行います。集合・解散は福岡市役所。詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
日時:8月31日(土)午前8時~午後5時
対象:福岡都市圏17市町に住む、傾斜のある森林での歩行が可能な人。中学生以下は保護者同伴。
定員:30人(抽選)
料金:無料
申し込み:はがき(〒810-8620住所不要)かメール(【メール】fukuokatoshiken@nifty.com)に参加者全員の応募事項と携帯電話番号、アレルギーなど配慮の必要がある人はその旨も書いて、7月31日(消印有効)までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。
問い合わせ:福岡都市圏広域行政事業組合
【電話】092-733-5004【FAX】092-733-5005
◆筑後川・川の駅スタンプラリー
筑後川流域と水源地域に点在する「川の駅」を巡り、スタンプを集めて応募すると筑後川にちなんだ特産品が抽選で100人に当たります。詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
日時:7月12日(金)~11月22日(金)
料金:無料
申し込み:ホームページに掲載、または情報プラザ(市役所1階)で配布するスタンプラリー用紙にスタンプを押して11月22日(消印有効)までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。
問い合わせ:福岡都市圏広域行政事業組合
【電話】092-733-5004【FAX】092-733-5005
◆東平尾公園 博多の森を楽しむ会「昆虫ウオッチング」
ベスト電器スタジアム(博多区東平尾公園二丁目)の裏山を散策し、昆虫を観察します。
日時:8月31日(土)午前10時~午後0時30分
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:30人(先着)
料金:100円
申し込み:ファクスかメール(【メール】rikujyo.hakatanomori@midorimachi.jp)で、7月15日以降に問い合わせ先へ。
問い合わせ:同公園管理事務所(博多の森陸上競技場)
【電話】092-611-1515【FAX】092-611-8988
◆R60倶楽部(くらぶ)夏休み親子で楽しもう特別企画
内容・日時・定員(先着):
(1)~夏休みの思い出にうちわに絵を描こう~絵手紙教室
8/2(金)14:00~16:00 24人
(2)~お気に入りのTシャツをきれいにたたんでみよう~「こんまり流」トキメクたたみ方講座
8/6(火)14:00~16:00 10組
(3)~そばを食べて暑い夏も元気に乗り切ろう~そば打ち教室
8/17(土)10:00~13:00 20人
いずれも1人での参加可。
場所:
(1)中央市民センター(中央区赤坂二丁目)
(2)六本松 蔦屋(つたや)書店(中央区六本松四丁目)
(3)あいれふ(中央区舞鶴二丁目)
対象:(1)小学生以上(2)(3)不問(いずれも小学生以下は保護者同伴)
料金:(1)中学生以上1,500円、小学生1,000円(2)1組1,000円(3)中学生以上2,000円、小学生以下1,000円
申し込み:電話かファクスで、7月16日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。
問い合わせ:アラカンフェスタ実行委員会事務局
【電話】092-401-3456(平日午前10時~午後5時)【FAX】092-739-6081
◆Live@Museum(ライブアットミュージアム)
音楽やダンス、伝統芸能などのライブを開催します。詳細はホームページで確認を。
日時:7月19日~来年3月28日の原則金曜日午後7時~7時30分
場所:アジア美術館アートカフェ(博多区下川端町 リバレインセンタービル7階)
定員:各日100人程度(先着)
料金:無料
申し込み:不要
問い合わせ:市文化芸術振興財団
【電話】092-263-6265【FAX】092-263-6259
◆託児で安心 アミカスBOOK(ブック)タイム
子どもを預けて読書やDVD鑑賞ができます。
日時:8月22日(木)、23日(金)、24日(土)午前10時~11時50分
対象:6カ月~小学3年生の子どもの保護者
定員:各日15人(抽選)
料金:無料
申し込み:メール(【メール】amitosho@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と希望日(第2希望まで可)、子どもの学年・年齢(月齢)を書いて、7月10日~28日に問い合わせ先へ。来所(アミカス2階)、ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。
場所・問い合わせ:アミカス図書室(南区高宮三丁目)
【電話】092-534-7593【FAX】092-534-7595
◆さん・さんプラザ(市障がい者スポーツセンター) 障がい者水泳記録会
種目はクロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの4泳法(25・50・100m)、25m挑戦。料金など詳細は問い合わせを。
日時:10月13日(日)午前9時~午後5時
対象:障がい者・児
定員:200人(抽選)
申し込み:同プラザで配布する申込書を8月31日までに問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同プラザ(南区清水一丁目)
【電話】092-511-1132【FAX】092-552-3447
◆市認知症フレンドリーセンター
内容・日時:
(1)児童・生徒向け認知症サポーター・ユマニチュード(マルアール)講座
8/7(水)10:30~12:30
(2)認知症サポーター養成講座
8/22(木)10:30~12:30
(3)ユマニチュード(マルアール)一般向け講座
8/31(土)10:30~12:30
(1)(3)認知症コミュニケーション・ケア技法「ユマニチュード」について学びます(初めて学ぶ人向け)。
(2)認知症を正しく理解し、認知症の人と家族を温かく見守る「認知症サポーター」を養成します。
対象:市内に住むか通勤・通学する人((1)は小中学生)
定員:各30人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】contact@fdfc.jp)、来所で、7月16日以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同センター(中央区舞鶴二丁目)
【電話】092-791-9115【FAX】092-791-9550
<この記事についてアンケートにご協力ください。>