文字サイズ
自治体の皆さまへ

[連載]ゾウさんだより

4/36

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

【第1回】福岡市動物園とゾウの歴史

昭和8(1933)年、福岡市最初の動物園が東公園に開園しました。写真の動物園正門は市民からの寄付で完成したものです。門柱からゾウの鼻が伸びたこのデザインは、現在の動物園正門に継承されています。
昭和19年、戦争の影響で動物園はいったん閉園し、昭和28(1953)年8月22日に現在の場所に開園しました。当時の年間入園者数は50万7,200人(福岡市の人口は約45万人)と記録されています。
開園時、ゾウのブー子(推定9歳)は熊本の動物園から歩いてやって来たそうです。昭和33年にラン子(推定5歳)も仲間入りし、今では考えられませんが、当時は定期的にゾウが園内を散歩する姿も見られました。
ブー子は1953年から1975年まで、ラン子は1958年から1971年まで、続いて1973年に入園したはな子(推定2歳)は2017年まで、おふく(推定25歳)は1975年から2012年まで、ゾウたちは常に動物園の人気者でした。2014年に行われた「どうぶつ えんちょう せんきょ」では、ゴリラやペンギンなどの強敵を抑え、はな子が見事当選を果たしました。

9月29日(日)まで、動物情報館ZooLab(ズーラボ)でパネル展「福岡市とゾウのあゆみ」を開催しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU