◆1/19(日)
『講座・教室』立花寺緑地リフレッシュ農園 紙ひこうき教室
折り紙で紙飛行機を作り、飛ばします。
日時:午前10時~正午
定員:10人(先着)
料金:500円
申し込み:電話かファクスで、1月7日午前10時以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同農園(博多区立花寺二丁目)
【電話】092-587-0881【FAX】092-587-0883
◆1/19(日)
『講座・教室』博多障がい者フレンドホーム SDGs企画「小石に描くアート教室」
アクリル絵の具で小石に絵を描きます。
日時:午前10時~正午
対象:市内に住む障がいのある人
定員:9人(抽選)
料金:100円
申し込み:電話かメール(【メール】hakata-fh03@c-fukushin.or.jp)で、1月4日~12日に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同ホーム(博多区西月隈五丁目)
【電話】092-586-1360【FAX】092-586-1397
◆1/21(火)他
『催し』はかた伝統工芸館 うみのいきもの、ほかのいきもの展
「いきもの」をテーマにした博多人形の作品を展示・販売します。
日時:1月21日(火)~2月2日(日)午前9時30分~午後5時30分(入館は5時まで)
料金:入場無料
休館日:月曜日
場所・問い合わせ:同館(早良区百道浜三丁目 市博物館2階)
【電話】092-409-5450【FAX】092-409-5460
◆1/24(金)
『講演』働く世代の自殺予防講演会~うつ病予防やメンタルヘルスケア、その他対応方法等について~
精神科医師が話します。
日時:午後6時30分~8時
場所:博多区役所5階
定員:20人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクスで、1月10日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。
問い合わせ:精神保健・難病対策課
【電話】092-711-4377【FAX】092-791-7354
◆1/26(日)
『講座・教室』桧原運動公園 野球教室
福岡ソフトバンクホークスのコーチから学びます。
日時:午前10時30分~午後0時30分
対象:野球経験のある小学生
定員:20人(先着)
料金:200円
申し込み:電話か来所で、1月5日以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同公園(南区桧原五丁目)
【電話】092-566-8208【FAX】092-566-8920
◆1/26(日)
『催し』「博多町家」ふるさと館 博多のもちつき
三味線や太鼓に合わせて、にぎやかに餅つきをします。つきたての餅を先着150人に振る舞います。地元の消防団による「まとい振り」もあり。
日時:正午~午後2時
料金:無料(展示棟入館料別)
申し込み:不要
場所・問い合わせ:同館(博多区冷泉町)
【電話】092-281-7761【FAX】092-281-7762
◆1/27(月)他
『講座・教室』50代から考えるキャリア講座(1)準備編(2)自己分析編(3)計画作成編
人生100年時代のセカンドキャリアについて考えます。詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
日時:(1)1月27日(月)、30日(木)※30日はZoom(ズーム)のみの開催。どちらも同じ内容。(2)2月7日(金)(3)2月27日(木)いずれも午後6時30分~8時30分
場所:あすみん(中央区今泉一丁目)
対象:市内に住む50~64歳
定員:各回30人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】fukuoka.syugyo@os.persol-bd.co.jp)に応募事項と(1)の希望日を書いて、1月6日以降に問い合わせ先へ。
※(1)のみの受講も可。(2)(3)の受け付けは(1)の講座内で行います。
問い合わせ:シニア活躍応援プロジェクト事務局
【電話】092-433-7780【FAX】092-287-9330
◆1/29(水)
『講演』九州大学・福岡市・九州先端科学技術研究所(ISIT)連携グリーントランスフォーメーション(GX)シンポジウム
九州大学の水素バスの実証事業や、トヨタ自動車のカーボンニュートラルへの取り組みについて講演を行います。市内企業の脱炭素ビジネスへの取り組みの紹介などもあり。
日時:午後1時30分~4時30分
場所:アクロス福岡大会議室(中央区天神一丁目)
定員:100人(先着)
料金:無料
申し込み:ホームページから申し込みを。
問い合わせ:同研究所事業調整部
【電話】092-852-3460【FAX】092-852-3455
<この記事についてアンケートにご協力ください。>