文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びや交流を身近な場所で 校区のイベントに参加しませんか

1/15

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

区内の各校区では、さまざまな世代の人が参加できるイベントや講座を開催しています。スポーツ・アート・防災・子育てなど幅広い分野で行われ、興味・関心のあるものを通じて地域の人と交流できます。

●三宅校区の取り組み
三宅校区自治協議会は、毎月第3水曜日に「にこにこウオーキング」を開催しています。
毎回約50人の参加者が長距離か短距離のコースから選んで歩きます。歩いた後は、公民館で開かれる地域カフェ「サン・タック」で一休みし、ウオーキング参加者だけでなくカフェ利用者とも交流します。
同校区自治協議会会長の中西芳博さんは「毎月のウオーキングが健康増進につながればと思って始めました。コミュニケーションの場にもなっているので、日頃から声を掛け合えるような関係をつくってほしいです」と話しました。
参加者は「初めて会う人とも楽しく話せていて、顔見知りの方もたくさん増えました」「イベントに参加し始めてから毎日歩くようになりました」と笑顔で話しました。

お住まいの校区のイベントに参加しませんか。詳しくは、区ホームページ(「福岡市南区 校区の魅力」で検索)または、各校区で配布する広報物などをご確認ください。

問い合わせ先:区企画振興課
【電話】092-559-5017【FAX】092-559-5014

●地域の祭り情報
夏から秋にかけて各校区で祭りが開催されています。9月から11月に、開催される祭りは下記の通りです。
地域住民による出店や芸能発表などもあり、校区ごとに来場者が楽しめるよう工夫された内容になっています。ぜひご来場ください。

▽開催日・開始時間・催し名・場所
9/23(土・祝) 14:00 夏越し祭り 横手小学校
9/23(土・祝) 16:00 やながまつり 弥永中央公園
9/30(土) 17:00 つるたまつり 鶴田小学校
10/7(土) 17:00 曰佐秋祭り 曰佐小学校
10/7(土) 17:00 西長住まつり 西長住小学校
10/8(日) 10:00 野多目まつり 野多目小学校
10/14(土) 16:00 こうのす祭り 長丘小学校
10/28(土) 14:30 大池校区秋まつり 大池小学校
11/4(土) 11:00 しおばる秋祭り 塩原小学校
11/26(日) 11:00 東花畑校区ふれあいまつり 桜ヶ丘公園
※天候により中止となる場合があります。
※町内会・自治会が主催する祭りは掲載していません。

問い合わせ先:区地域支援課
【電話】092-559-5079【FAX】092-562-3824

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU