文字サイズ
自治体の皆さまへ

ニッコりんの ちょこっと 地域情報局

2/10

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

『カードゲームでSDGsを楽しく学ぶ』

長尾公民館は、子どもたちにSDGs(持続可能な開発目標)について学んでもらおうと、8月22日に「SDGsカードゲーム」を開催しました。
参加した小学生18人は、配られたカードに書かれた「AI」や「地元の特産品」などのお題に沿って、SDGsを意識したまちづくりや地域活性化について考えました。
「ドローンが駅で体が不自由な人を案内する」「屋台で地元の特産品を食べると観光施設の無料チケットがもらえる」など、それぞれアイデアを発表しました。
同公民館の北村壽夫(きたむら ひさお)館長は「子どもたちがSDGsを身近に感じ、食品ロスや水不足など社会の課題を解決するために、自分ができることを考えるきっかけになればと思います」と話しました。

問い合わせ:区企画振興課
【電話】092-833-4053【FAX】092-844-1204

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU