文字サイズ
自治体の皆さまへ

歴史 歩・歩・歩(さんぽ)

9/16

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

ボランティアのおすすめスポット
不老水と武内宿禰

「歩・歩・歩(さんぽ)・会」
桂 裕行

香椎宮境内の奥を出て、住宅地を約5分ほど歩いたところに、「不老水(ふろうすい)」があります。
「古事記」「日本書紀」で5代の天皇に仕えたとされる伝説の大臣、武内宿禰(たけうちすくね)が掘った霊泉といわれ、現在も湧き続けています。
香椎宮に祭られている仲哀(ちゅうあい)天皇や神功(じんぐう)皇后に献上され、宿禰も自らこれを飲んで300歳を超える長寿を保ったと伝えられています。
宿禰の子孫は、波多氏、巨勢氏、蘇我氏、平群氏、紀氏、葛城氏等の有力な氏族の始祖となりました。また、宿禰の肖像は戦前の紙幣にも用いられました。
日本各地に宿禰にゆかりのある神社が多く、香椎宮内外には武内宿禰を祭る「武内神社」や、長男・波多八代宿禰(はたのやしろのすくね)の「朽瀬(くちせ)神社」、三男・蘇我石河宿禰(そがのいしかわのすくね)の「印鑰(いんやく)神社」、そして四男・平群都久宿禰(へぐりのつくのすくね)の「高陪(こうべ)神社」などがあります。
香椎宮周辺を散策しながら悠久の時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU