文字サイズ
自治体の皆さまへ

さんぽみち~みなさんのページ~

39/49

福岡県筑後市

■市民活動団体紹介
市は、市内で自発的に公益的な活動を行う市民活動団体を応援するため、市民活動団体登録制度を設けています。
ここでは皆さんに、登録団体の活動や思いなどを紹介します。

▽今月紹介するのは「特定非営利活動法人 夢応援隊・WITH(ウィズ)企画」です。
同団体の活動は、「できる範囲で社会に恩返しができれば」という想(おも)いを持った有志3人から始まりました。活動を続ける中で、多くの人たちと共に活動した方がより大きな力を発揮できると考え、令和3年1月に特定非営利活動法人を設立しました。
現在は130人の会員が在籍し、日本固有の伝統文化の振興、国際交流の促進などを目的とした活動を行っています。
また、年間を通して、書き初め会や硬筆展、子ども三味線など、市内の施設を中心にさまざまなイベントを開催しています。
同団体の永田一晴さんは「興味を持っていただいた人は、会員になって応援してください。活動ができない場合でも、応援してもらえれば、私たちは勇気を持って活動できます」と話します。
入会方法など、くわしくは同団体ホームページを確認してください。

■今月のうた
※詳細は、本紙またはPDF版21ページをご覧ください。

■パソコンサークル会員募集
市民活動団体「N-Pc」ニコぱそ学習クラブ

日時:毎週土曜日、午前10時~正午
場所:チクロス
対象:
・パソコンを持ってくることができる人
・文字入力ができる人
内容:家計簿・町内会の案内文作成、ビデオやアルバムの作成など
※Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)(Word(ワード)・Excel(エクセル)・Power Point(パワーポイント))を使用。
月会費:2,000円(入会金なし)

申込み・問合せ:代表・森
【電話】070-5496-4422

*****************************
市は、皆さんの作品などを募集しています。掲載された人には図書カードを贈呈します。

応募方法:
・エッセイなど…200字程度にまとめ、題名を付けてください
・俳句・短歌…漢字にはふりがなを添えてください
・イラスト…「はがき」または「はがきの大きさ程度」の無地の紙に濃い色のペンや鉛筆で書いてください
・会員募集など…グループの活動状況と募集内容などを書いてください。
※ペンネーム(5字程度まで)でも受け付けます。
※必ず住所・氏名・年齢・電話番号を書いてください。
※作品は未発表のものに限ります。

あて先:総務広報課「さんぽみち」担当(〒833-8601〈住所不要〉)
【電話】65-7004【FAX】52-5928【メール】soumu@city.chikugo.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU