文字サイズ
自治体の皆さまへ

【台風シーズン到来】風水害に備える

5/50

福岡県筑後市

台風は、春先は低緯度で発生し西に向かいますが、夏になると発生する緯度が高くなり、太平洋高気圧の周りを回って、日本に向かって北上することが多くなります。8月は台風の発生数が年間で一番多い月ですが、台風を流す上空の風がまだ弱いため、不安定な経路をとることが多く、9月以降になると南海上から放物線を描くように日本付近を通るようになります。
このとき秋雨前線の活動を活発にして大雨を降らせることがあります。平成3年に市内に甚大な被害をもたらした台風第17号・第19号が発生したのも9月でした。被害を最小限に抑えるため、改めて気象情報の取得方法や、避難場所などを確認しておきましょう。
出典:気象庁ホームページ

■気象情報に注意する
台風の進路などの予報は、気象庁から5日先までのものが発表されます。情報を事前に入手し、備えておくことで、被害を最小限に抑えましょう。

■避難場所を確認する
・事前に避難場所や避難経路を「筑後市安全安心マップ(ハザードマップ)」で確認しておきましょう。また、避難先は避難所だけでなく、自宅2階や親戚・知人宅もあります。
※市公式LINE(ライン)でも確認することができます。
・「マイ・タイムライン」とは、災害発生から自分や家族がとるべき行動などを整理した計画表です。マイ・タイムラインを作成し、日頃から備えておきましょう。

■家の内外の注意点
・瓦や外壁などの点検を行い、しっかり固定しましょう。
・窓ガラスのひび割れや窓枠のがたつきがないか確認しましょう。
・強風による飛来物などに備えて、必要に応じて外側から板でふさぐなどの処置をしましょう。
・鉢植えや物干しなど、飛散の危険性が高いものは室内にしまいましょう。
・停電に備えて懐中電灯や乾電池、携帯電話を準備し、充電式の物は必ず充電しておきましょう。
・浸水などのおそれがあるところは、家財道具や食料品、衣類、寝具などの生活用品を高い場所へ移動しましょう。
・避難に備えて非常持ち出し品(食料や飲料水、常備薬、貴重品など)の準備をしておきましょう。
※広報ちくご6月号の4ページを参考にしてください。

▽避難時は最新の情報を
・気象庁ホームページ…注意報・警報など
・ふくおか防災ナビまもるくん…災害情報・防災情報など
・Yahoo!(ヤフー)防災速報…災害情報など
・市公式LINE…災害情報・避難所情報など
※二次元コードは本誌またはPDF版をご覧ください。

問合せ:防災安全課
【電話】65-7260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU