文字サイズ
自治体の皆さまへ

一人ひとりが輝き豊かで活力あるまちちくしのをめざして〜男女共同参画プラザ〜

2/41

福岡県筑紫野市

皆さんは生涯学習センター内に「男女共同参画プラザ」というスペースがあることを知っていますか。
今回の特集では、男女共同参画プラザについて紹介します。

■プラザで活動する団体
男女共同参画の理念に基づき、現在プラザで活動を行う9つの登録団体があります。それぞれが男女共同参画、環境問題などさまざまな課題解決に取り組んでいます。
月1回の男女共同参画プラザ活動登録団体連絡会(プラザ連絡会)を通じた団体間交流や6月の男女共同参画ぷちフェスタ、8月の平和の取り組み、10月のパープルプラザフェスタでの活動などを通して皆で男女共同参画について学んでいます。
性別役割分担やSDGs、ジェンダー、多様性など身近な問題である男女共同参画のことを、子どもから大人まで幅広い年代の皆さんと一緒に楽しく学んでいきたいという思いで「男女共同参画かるた」を作成しました。
団体への加入を希望する人やプラザの活動に興味がある団体は問い合わせください。

▽男女共同参画プラザ活動登録団体
・筑紫野市翼の会
・高齢者福祉を考える市民の会
・ちくしの子ども劇場
・ちくしのエコクラブ
・ちくしのフォーラム
・地域ねこサポート会ちくしの
・筑紫育ジイネット
・ウィングちくし
・福岡パパと赤ちゃんの子育ちラボ

■ミーティングコーナー
男女共同参画プラザ活動登録団体やプラザ連絡会などが会議や交流の場として利用します。予約利用がされていないときは、一般団体でも利用することができます。

■図書・視聴覚コーナー
男女共同参画、女性問題、ワーク・ライフ・バランス、ジェンダーなどに関する図書と視聴覚資料を各種取り揃えています。
図書は自由に閲覧することができ、1人3冊2週間まで貸出できます。貸出手続きは生涯学習センター1階総合受付でできます(貸出受付は10時〜)。
現在、新着図書を準備中ですので、お楽しみに!

▽2022年人気の図書
『ほどよい距離が見つかる本』(古宮昇)
『妻が口をきいてくれません』(野原広子)
『おとなの軽度発達障害』(森島明子)
『戦争は女の顔をしていない』(小梅けいと)
『小説8050』(林真理子)
『在宅ひとり死のススメ』(上野千鶴子)

■プラザはなんのため?
男女共同参画社会とは、わたしたち一人ひとりが持っている男らしさ・女らしさについてのイメージや考え方にとらわれず、お互いを尊重し合い、責任を分かち合い、支え合いながら、いろいろな場面で活躍できる社会のことです。
市では男女共同参画推進条例を制定し、市民の皆さんと協働してさまざまな取り組みを進めています。
男女共同参画プラザは、性別にとらわれず、自分らしさを大切にして、みんながいきいきと暮らせる社会を実現するための活動拠点であり、情報発信や会議、学習、交流の場として活用される場所です。

■プラザでの活動を通して
男女共同参画プラザは団体の活動の場として利用しています。また、プラザ連絡会の定例会では、それぞれの活動を報告し合い、その中で気付いたことなどを、楽しく情報共有しています。

■第(だい)3次(じ)ちくしの男女共同参画(だんじょきょうどうさんかく)プラン(後期(こうき))
令和5年度〜令和9年度を計画期間とする後期プランに基づき、社会のあらゆる場において男女共同参画を推進するため、さまざまな施策を展開しています。
男女共同参画プラザでの取り組みは施策を進めていくためのものです。
詳細は市ホームページをご確認ください。
ID:2216

■ご存(ぞん)じですか?苦情(くじょう)および救済(きゅうさい)の申(もう)し出(で)
性別によって不公平に扱われたり、男女不平等だと思ったりしたときは、男女共同参画推進委員(推進委員)に苦情や救済の申し出ができます。
推進委員は、条例に基づき、市の施策や措置に対する苦情と性による人権侵害の救済について、男女共同参画の視点で処理する市の附属機関です。
詳細は市ホームページをご確認ください。
ID:2087

問合せ:人権政策・男女共同参画課男女共同参画担当
【電話】918-1311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU