文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせコーナー「ぼしゅう」(2)

22/41

福岡県筑紫野市

■障(しょう)がい者(しゃ)のための軽(けい)スポーツ教室(きょうしつ)
内容:スカットボール
日時:6月11日(日)、10時~12時
場所:二日市東コミュニティセンター
持参物:上靴
対象:市内在住の障害者手帳保持者と介助者

問合せ:身体障害者福祉協会(火・水・金曜日、10時~16時)
【電話・FAX】926-6002

■航空自衛隊西部航空音楽隊(こうくうじえいたいせいぶこうくうおんがくたい) 定期演奏会(ていきえんそうかい)
詳細はホームページをご確認ください。
日時:7月7日(金)、19時(開場18時)
場所:アクロス福岡シンフォニーホール(福岡市中央区)
締切:6月12日(月)まで
申込方法:往復ハガキまたはインターネット

問合せ:航空自衛隊西部航空方面隊司令部広報係
【電話】581-4031【HP】https://www.mod.go.jp/asdf/wadf/

■筑紫野市歩(ある)こう会(かい)
▼6月4日(日)
8時30分に二日市八幡宮集合〜王城神社〜飛梅〜鶴の墓〜榎社〜観世音寺〜玄昉の墓〜金光寺跡〜横岳寺跡〜太宰府天満宮

▼6月18日(日)
10時にJR桂川駅集合〜豆田八幡宮(受付)〜竹槍一揆傷門〜合鴨農場〜王塚装飾古墳〜桂川駅

▼7月2日(日)
8時30分二日市八幡宮集合〜鬼の面〜高雄交差点〜牛島天満宮〜イボ地蔵〜よだれ地蔵〜老松宮〜下見・地蔵尊社〜西鉄筑紫駅

▼7月16日(日)
9時に吉木バス停集合〜大石〜本道寺〜竜岩自然の家〜大山祇神社〜竜岩自然の家(昼食)〜バス・徒歩

※この他にも定例的に開催しています。少雨決行。
持参物:水筒、手袋、タオル、弁当(昼食がある場合)など
料金:200円/日

申込み・問合せ:兼田
【電話】090-6802-2360

■シルバー人材(じんざい)センターからのお知(し)らせ
▼入会説明会
日時:6月14日(水)、10時〜
※入会受付は第3・第4水曜日、10時〜
対象:60歳以上の人

▼刃物研ぎ、まな板削り
日時:6月20日(火)、10時~15時
内容・料金:菜切包丁450円など

▼初めての布ぞうり教室
日時:7月12日(水)、13日(木)、19日(水)、20日(木)、13時~15時
料金:2千円
持参物:目打ち、布切りばさみ
定員:先着15人

▼パソコン無料体験
内容:パソコン、スマートフォンでできること
日時:6月29日(木)、13時30分~15時30分
定員:先着10人(要事前申込)

▼高齢者のパソコン教室
○やさしいスマートフォン入門
内容:LINEの使い方や便利なアプリ利用
日時:6月21日(水)、28日(水)、13時30分~15時30分
定員:先着10人(要事前申込)
持参物:スマートフォン
料金:2千円(テキスト代など)

○やさしいエクセル入門
内容:名簿表作成や計算式、データ入力など
日時:7月5日(水)、12日(水)、13時30分~15時30分
定員:先着10人(要事前申込)
料金:2千円(テキスト代など)

▼共通
場所・申込み・問合せ:シルバー人材センター(市内岡田)
【電話】919-7755

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU