文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 みんなで子育(こそだ)て!ファミリー・サポート(2)

2/39

福岡県筑紫野市

■我が家の場合のおねがい!ファミサポ
▼村井さん家の場合
18時 保育園へお迎え
18時30分 晩ごはん
19時30分 パパのお迎え

○まかせて会員
坂本純子(さかもとじゅんこ)さん
坂本茉花(さかもとまどか)ちゃん

○おねがい会員
村井克彦(むらいかつひこ)さん
村井咲心(むらいさら)ちゃん

(1)まかせて会員の坂本さんと娘の茉花ちゃんがお迎えです。
咲心ちゃんも笑顔で出てきます。
(2)ごはんの準備の間は茉花ちゃんが一緒に遊んでくれます。「妹みたい」と可愛がってくれます。
(3)みんなで一緒に「いただきます!」とんかつやブロッコリー炒めなど、どれもおいしくてすぐにペロリ。
(4)今日はパパがお迎えです。お迎えに来てくれたのは良いけど、なんだか名残惜しそうな咲心ちゃんです。

▼山田さん家の場合
16時45分 幼稚園へお迎え
17時30分 歩いて帰宅
18時 ママのお迎え

○まかせて会員
渡辺強(わたなべつよし)さん
渡辺(わたなべ)ひとみさん

○おねがい会員
山田起代枝(やまだきよえ)さん
山田悠貴(やまだゆうき)ちゃん

(1)晴れの日は歩いてお迎えです。
まかせて会員の渡辺さんは「孫のようですよ」と優しくほほ笑みます。
(2)約2キロの帰り道。渡辺さんから、道に咲く花や野菜の名前を教えてもらいます。
※本紙表紙はこの時の写真
(3)家に着いて休憩したあとは日課のトレーニング。最初に比べてだいぶ余裕が出てきました。
(4)ママのお迎えです。お迎えを待つ間、ママの知らないところでまた少したくましくなった悠貴ちゃんでした。

■ファミサポの利用には感謝の思いを
ファミリー・サポート・センターちくしの
首藤麻衣(しゅとうまい)さん
橋本恵子(はしもとけいこ)さん
ファミサポの事業は子育て中の保護者にとって心強い制度だと思います。特に、近くに頼ることができる親族や友人がいない人たちにとって、まかせて会員はヒーローのような存在だと思います。だからこそ、ファミサポに登録するおねがい会員さんには感謝の気持ちを心がけることをお願いしています。
また、まかせて会員は仕事ではなく有償ボランティアです。対応できるまかせて会員さんがいないときは依頼をお断りすることがあります。他にも、基本的に市外の活動は原則行わなかったり、病気中の子どもは預かることができなかったりと、いくつか注意事項があります。
それらを理解した上で、子育てを無理なく、より楽しむために活用していただければと思います。

■まかせて会員にも魅力がいっぱい
まかせて会員(両方会員)
永松三佳(ながまつみか)さん
まかせて会員で子どもを預かっていると元気をもらえますし、自分にはない視点に気付かされて、私自身の成長につながることがあります。私の場合は、娘の幼いころを思い出すきっかけにもなっていたりと貴重な機会となっていますね。
また、預かりだけでなくファミサポ会員で行っている交流会なども新たな出会いがあって楽しいですよ。
まかせて会員の活動は、「できるときにできることを」で大丈夫です。ご興味のある人はぜひ学習会や交流会にご参加ください。

■ファミサポ会員を募集しています
ファミサポでは、おねがい会員もまかせて会員も募集しています。両方に登録することもできます。
登録会は年に4回(令和6年度は4月13日、6月30日、9月29日、令和7年1月25日)、学習会は年16回程度開催しています。開催日程などは「広報ちくしの」や市ホームページ、子育てカレンダーなどでお知らせしています。
また、学習会中は託児を無料で受けていますので、託児を希望する人は早めに予約をお願いします。

■ファミリー・サポート・センターちくしの会員数(令和6年1月末現在)
・まかせて会員 193人
・おねがい会員 694人
・両方会員 37人

■問い合わせ先
興味のある人や詳細を知りたい人は電話や窓口で気軽にお尋ねください。

問合せ:ファミリー・サポート・センターちくしの(市役所敷地内)
【電話】921-1396

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU