文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所からのお知らせ「お知らせ」(2)

8/50

福岡県筑紫野市

■児童扶養手当(じどうふようてあて)・特別児童扶養手当(とくべつじどうふようてあて)の現況届(げんきょうとどけ)
現在、児童扶養手当または特別児童扶養手当を受給中の人は、8月に「現況届」または「所得状況届」を提出してください。この届は、毎年8月1日における児童の養育状況や所得の状況を確認し、引き続き手当を受給する要件があるかどうかを審査するためのものです。
詳しくは、現況届(所得状況届)の通知を郵送しますので、必要書類や受付場所などを確認してください。
受付期間:8月1日(木)~30日(金)、9時~16時
※8月18日(日)も受け付けます。
児童扶養手当の対象者:ひとり親世帯で18歳以下の子ども(障がい児は20歳未満)を監護する父または母など
特別児童扶養手当の対象者:法で定める程度以上の障がいがある20歳未満の子どもを監護している父または母など

問合せ:こども政策課

■敬老祝金(けいろういわいきん)の支給(しきゅう)は口座振込(こうざふりこみ)です
長年にわたり社会の発展に貢献してきた高齢者の長寿をお祝いするため、敬老祝金の支給を行います。
支給方法は、口座振込により対応します。8月上旬から、順次対象者(88歳、99歳、100歳以上)にお知らせの文書を送付します。

問合せ:高齢者支援課

■就学時健康診断(しゅうがくじけんこうしんだん)を実施(じっし)します
令和7年4月に小学校へ入学する子どもを対象に、健康診断を行います。
8月下旬に対象者へ健康診断票を郵送します。
当日都合が悪い場合は他校の就学時健康診断にも参加できます。
日程・場所:
・10月2日(水)山口小学校
・10月4日(金)原田小学校
・10月8日(火)二日市東小学校
・10月10日(木)天拝小学校
・10月25日(金)山家小学校
・10月31日(木)阿志岐小学校
・11月5日(火)吉木小学校
・11月8日(金)筑紫東小学校
・11月15日(金)二日市小学校
・11月19日(火)二日市北小学校
・11月22日(金)筑紫小学校
※受付時間は学校により異なります。健康診断票に同封する文書を確認してください。
※日程などを変更する場合は、市ホームページでお知らせします。
場所:各小学校体育館
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日に生まれた人
健診科目:内科、歯科、視力測定、教育相談(希望者)
持参物:健康診断票(教育委員会から送付)、母子健康手帳、上履き
ID:15624

問合せ:学校教育課

■新(あら)たに非課税(ひかぜい)などに該当(がいとう)する世帯(せたい)への給付金(きゅうふきん)
物価高騰の影響を受けた低所得世帯を支援するため、次の給付金を支給します。
・住民税非課税世帯への物価高騰支援給付金
・住民税均等割のみ課税世帯への物価高騰支援給付金
・物価高騰支援給付金給付世帯こども加算
対象:6月3日時点で住民基本台帳に記載されている人で、次の(1)(2)のいずれかに該当する世帯の世帯主(ア・イの世帯を除く)
(1)令和6年度の個人住民税が課せられていない人のみで構成される世帯(非課税世帯)
(2)令和6年度の個人住民税所得割が課せられていない人のみで構成される世帯(均等割のみ課税世帯)
・ア…令和5年度に実施した、住民税非課税世帯への物価高騰追加支援給付金(7万円)、および住民税均等割のみ課税世帯への物価高騰支援給付金(10万円)の対象世帯。
・イ…住民税が課税されている人から扶養されている人のみの世帯。
給付額:一世帯当たり10万円。物価高騰支援給付金給付世帯こども加算として、18歳以下の人(平成18年4月2日生まれ以降の人)一人当たり5万円を加算。
給付方法:7月以降、対象世帯に通知を順次郵送します。必要事項を記入の上、必要書類を添付して提出してください。

問合せ:筑紫野市物価高騰支援給付金コールセンター
【電話】923-1139(平日9時~16時)

■福岡都市圏(ふくおかとしけん)「水(みず)」キャンペーン
8月1日~7日は、「水の週間」です。福岡都市圏域(17市町)は水道水の約3分の1を筑後川の水に頼っています。このことを改めて認識し、「限りある水の大切さ、節水が水資源などの環境保護につながる」ことを考える機会として、街頭啓発を行います。(福岡有明のりを配布予定)
日時:8月1日(木)、17時~(30分程度)
場所:JR二日市駅東口

問合せ:上下水道料金総務課

■安全(あんぜん)で安心(あんしん)な水道水(すいどうすい)をご利用(りよう)ください
水道の水は、安心して飲めるよう水道法の基準により水質が保たれています。井戸水のように、停電になると使えなくなったり、枯れてしまうこともありません。給水区域内で水道水を利用していない場合は利用の検討をお願いします。
水道水を利用するには、次のことが必要です。
(1)市が指定した業者へ申し込む
(2)工事費のほかに加入金や手数料の支払い
井戸から水道水への切り替えは加入金が減免される場合があります。
詳細は、市ホームページを確認するか問い合わせください。
ID:26294

問合せ:上下水道工務課給排水担当

■人権擁護委員(じんけんようごいいん)が表彰(ひょうしょう)されました
詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:人権政策・男女共同参画課人権政策担当

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU