文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月3日(月)から築上町役場で!パスポートの申請・交付ができるようになります

5/31

福岡県築上町

■取扱業務
・パスポートの新規発給・切替
※パスポートの残存有効期間が1年未満になった方は切替申請ができます。
・記載事項の変更
・紛失届の提出
※緊急発給など一部できない申請があります。

■申請できる方
・日本国籍を有し、築上町に住民登録がある方
・県外に住民登録をしているが、築上町に居住している方
※築上町に住んでいる証明が必要です。住民生活課までお問い合わせください。

■受付窓口
住民生活課(本庁1階)

■申請受付時間
月~金曜日 8:30~16:30
※祝日、12月29日~1月3日は除く。
※混雑することがありますので時間に余裕を持ってお越しください。

■新規発給・切替申請に必要なもの
・一般旅券発給申請書
住民生活課に備えています。外務省HPからも取得可
・戸籍謄本(原本)
発行日から6か月以内のもの
※有効旅券を返納し、切替申請する場合、戸籍の記載事項に変更がなければ提出を省略できます。
※同一戸籍の方が同時に申請する場合は戸籍謄本1通で可
・写真(パスポート申請用)
縦45mm×横35mm。申請日前6か月以内に撮影したもの
・本人確認書類(コピー不可)
顔写真付き(免許証など)は1点、顔写真がないものは2点必要
・前回発給されたパスポート
お持ちの方のみ必要

■申請手数料
受取時に収入印紙・福岡県領収証紙で手数料をお支払いください。
収入印紙・福岡県領収証紙は住民生活課で購入できます。

※「年齢計算ニ関スル法律(明治35年法律第50号)」により12歳未満は誕生日の前々日までです。
例)4月1日が12歳の誕生日の方は3月30日までが12歳未満です。

■申請~受取までの日数
申請受付日を含め10開庁日
※申請から6か月以内に受け取ってください。6か月を過ぎるとパスポートは無効になります。その後新たに申請する際は別途手数料がかかる場合があります。
※パスポートを受領できるのは乳幼児を含めて旅券名義人本人だけです。
※パスポートは申請した場所でしか交付できません。

■受取できる時間
月~木曜日…8:30~17:00 ※受付は16:30まで
金曜日…8:30~19:00 ※17:00以降の受取は前開庁日の16:30までに要予約
第3日曜日…8:30~12:00 ※前開庁日の16:30までに要予約

パスポートの申請について詳しくは福岡県HPをご覧ください。

問合せ:住民生活課 総合窓口係
【電話】(内線175)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU