文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで安心

26/31

福岡県粕屋町

■〔健康かすや21通信〕9月は「健康診断実施強化月間」になっています
皆さん、1年に1回は、身体の総点検をしていますか。「仕事が忙しい」、「健康には自信があるから」と健康診断を先送りにしていませんか。糖尿病や高血圧などの生活習慣病は、自覚症状がなく、症状が進んでいきます。症状が進むと入院や手術が必要な重い病気となり、治療に要する時間もかかります。また、統計的にも健康診断を受診している人と受診していない人では、1か月にかかる生活習慣病の治療費も差が出ることが分かっています。健康診断を毎年のイベントとして受診する習慣をつけることで、「病気の芽」を早い段階で見つけ、日常生活を見直すことで生活習慣病の進行も防ぐことができ、治療費の負担も軽くなります。

◇1か月にかかる生活習慣病の治療費
健診未受診者:¥37,500
健診受診者:¥7,920
差額:¥29,580
※令和3年度 粕屋町国民健康保険加入者(40~74歳)での結果を示しています。

粕屋町は、特定健診、がん検診等の集団健診と個別健診を実施しています。詳細については、粕屋町ホームページ「特定健診」をご確認ください。

◎受診期限まであとわずかです。
個別健診の肺がん・大腸がん検診の受診期限は9月末までとなっています。お手元に受診券がある方は、お早めに指定医療機関へご予約ください。受診を検討している方はお早めに健康づくり課へご連絡ください。(受診券の送付には数日を要します。)

問い合わせ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258

■〔安全安心〕自転車盗難に注意しましょう
粕屋町内で自転車盗難が増加しています。令和5年1月から6月までの時点で86件発生しており、前年同期比33件増となっています。自転車盗難対策として次のポイントを押さえましょう。
◇自転車を盗難から守る4つのポイント
(1)鍵を忘れずにかける
盗難被害の多くは無施錠の自転車です。
自転車から離れるときは、ほんの少しの時間でも油断せずに鍵をかけましょう。
(2)二重ロックで防犯効果アップ
備え付けの鍵一つだけで安心せずに、防犯性の高い補助錠で二重ロックをしましょう。
(3)路上に放置しない
鍵をかけていても、路上に置いたままでは、盗難被害に遭う可能性があります。
路上に放置せず、監視の行き届いた駐輪場に置きましょう。
(4)防犯登録をしましょう
防犯登録をすることで、万が一被害にあった場合でも発見しやすくなります。
防犯登録所の看板があるホームセンターや自転車販売店で登録できます。

◎万が一、自転車の盗難被害に遭ってしまった時は、速やかに近くの警察署に届け出ましょう

問合せ:粕屋警察署
【電話】939–0110

■秋の交通安全県民運動
期間:9月21日(木)から9月30日(土)

問い合わせ:粕屋町協働のまちづくり課
【電話】938-0173

■〔認知症をもっと身近に!〕かすや認知症川柳
9月は「世界アルツハイマー月間」です。多くの人に認知症を身近なこととしてとらえ、認知症について考えてほしいという思いから、広報かすや6月号で「かすや認知症川柳」を募集しました。その結果10代から90代までの方から応募があり、181句もの川柳が集まりました。応募作品の中から大賞および各部門賞を選出しましたので、ご紹介します。
※川柳は本紙をご覧ください。
※幅広い世代に渡るさまざまな方の貴重な体験や、それぞれの思いが作品になっています。当事者やそのご家族のお気持ちを害しようとする思いは一切ありませんので、ご理解ください。

この他にもご応募いただいた作品は、アルツハイマー月間啓発展示にて掲示します。川柳のほかにも、認知症に関するパネル展示やパンフレット等をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
※アルツハイマー月間とは
国際アルツハイマー病協会が定めた、認知症への正しい理解が進むことを目的として世界中で啓発活動を行う期間です。

◇アルツハイマー月間啓発展示
・役場ロビー…9月19日(火)~9月29日(金)
・粕屋町立図書館…9月1日(金)~9月27日(水)

問い合わせ:粕屋町介護福祉課 高齢者支援係(地域包括支援センター)
【電話】938-0229

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU