文字サイズ
自治体の皆さまへ

いろいろ情報ーお知らせー

34/40

福岡県粕屋町

■ストーブによる火災を防ぐために
本格的な冬の到来を迎え、ストーブを使用する機会も多くなります。ストーブを原因とした火災による死者は、毎年多く発生しており、特に高齢者が犠牲となる事例が大半を占めます。
ストーブによる火災を防ぐため次のことに留意しましょう。
1 ストーブの上部で洗濯物を乾かさない
2 就寝時はストーブを消す
3 ストーブをつけたままの状態で灯油を給油・補充しない
4 ストーブはカーテンなどの燃えやすいものや壁から離す
5 スプレー缶などはストーブの近くに置かない

▽粕屋南部消防本部管内の事例
[事例1]
木造2階建て住宅の居室において、住人が燃焼中の石油ストーブに給油するため、消火を行わず灯油カートリッジを取り出したところ、キャップが外れ灯油が漏れ出し、石油ストーブの火が漏れた灯油に引火し火災になりました。
[事例2]
木造2階建て住宅の台所兼居間において、住人が石油ストーブの周囲にカセットコンロを置いたまま石油ストーブに火を点けたため、ガスボンベが加熱され破裂し、漏洩したガスに石油ストーブの火が引火し爆発しました。これにより住人が負傷(軽傷)しました。
※火災を早期に発見するため住宅用火災警報器を設置しましょう。
※住宅用火災警報器は、定期的に作動確認を行い、設置後10年を目安に交換しましょう。

■1月10日は「110番の日」
緊急時 あわてず あせらず 110番~110番は緊急電話 相談ごとは#9110~
▽110番するときは
・落ち着いてはっきり話す
・場所をきちんと伝える(交差点名、バス停等の目標物)
緊急を要さない相談・要望などの110番は、1分1秒を争う緊急の事件・事故への対応を遅らせる原因となります。
緊急の対応を要さない相談・要望などは各種相談電話をご利用ください。
・警察相談専用電話【電話】#9110
・性犯罪被害相談電話【電話】#8103(ハートさん)
・安全運転相談ダイヤル【電話】#8080(シャープハレバレ)
・交通事故証明・運転経歴証明【電話】564-3644

問い合わせ:粕屋警察署
【電話】939-0110
※自動音声で対応しますので、音声案内に従い、お問い合わせに応じて番号を選択していただくと、担当職員が対応します。

■福岡県アライグマ防除講習会 受講者募集
近年、特定外来生物アライグマが福岡県内で増加しており、人の健康や生態系への影響、農林水産物の被害など、さまざまな問題が起きています。アライグマのことを知り、対策に関わってくださる方を募集しています。
受講後、自己所有地内に限り、狩猟免許を所持していなくても箱わなを使ってアライグマを捕獲することができるようになります。
開催日程:
先着順となります。申込期限は、それぞれの講習会の10日前までです。開催時間はすべて14時~16時30分です。詳しくは申込フォームをご確認ください。
〔第1回〕
・福岡地区(定員50名) 12月13日(金)
・筑後地区(定員40名) 12月18日(水)
・筑豊地区(定員50名) 12月20日(金)
・北九州地区(定員50名) 1月15日(水)
〔第2回〕
・筑後地区(定員50名) 1月16日(木)
・北九州地区(定員40名) 1月21日(火)
・筑豊地区(定員50名) 1月23日(木)
・福岡地区(定員50名) 1月31日(金)
申込方法:申込フォーム(二次元コードは本紙参照)
※捕獲が認められるのは計画に参加している市町村に限ります。詳しくは福岡県ホームページをご覧ください。
「福岡県 アライグマ防除実施計画」で検索

問い合わせ:株式会社地域環境計画 九州支社
【電話】833-5270

■新春駅伝大会参加者募集
第37回新春駅伝大会を駕与丁公園で開催します。1チーム5人で、10kmを走ります。
ぜひ、友人やご近所の方を誘って走ってみませんか。
日時:1月19日(日)
8時45分 開会式
9時20分 スタート
コース:駕与丁公園半周 コース(2km)
参加資格:
小学生の部…3年生以上
中学生の部…中学生
一般の部…町内在住または町内勤務者
※小・中学生の部は、町内在住または町内クラブ所属者
申込期限:1月7日(火)

問い合わせ:粕屋町スポーツ協会陸上部(粕屋町社会教育課)
【電話】938-0243

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU