文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】お知らせ(2)

31/39

福岡県芦屋町

■おめでとう 二十歳の祭典~二十歳のつどい~
日時:令和6年1月7日(日)・午後3時から式典(2時15分から受け付け)
場所:町民会館 大ホール
対象:町内に住んでいる、平成15年4月2日~16年4月1日に生まれた人
※対象者には、案内状を送っています。同封のはがきで出欠を回答してください。
※当日は案内状の封筒を持ってきてください。
※学校や仕事の都合で町外に住んでいる人でも、町内の小・中学校に在籍していた人は参加できます。希望する人は電話、または町ホームページから申し込んでください。

問合せ:社会教育係
【電話】223-3546

■芦屋東公民館講座「小筆教室」
小筆や筆ペンを使って、年賀はがきや祝儀袋などの表書きを学びます。
日時:11月18日(土)・午後1時~3時
場所:芦屋東公民館
講師:徳山 忍さん
対象:町内に住んでいるか、勤務している人
定員:15人(事前申し込み先着順)
参加費:無料
持ってくるもの:小筆または筆ペン(硯すずりは、公民館で準備します)
申込み:11月1日(水)~14日(火)・午前8時30分~午後5時に、芦屋東公民館(【電話】222-1981)へ
※月曜日は休館です。

■中央公民館講座心に響くモンゴルの風
モンゴルの民族楽器『馬頭琴(ばとうきん)』の演奏と、自然や文化の紹介をします。『草原のチェロ』とも呼ばれる馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみください。
日時:11月19日(日)・午後1時30分~3時30分
場所:中央公民館2階
講師:マンダルワさん(馬頭琴演奏家)
定員:80人(事前申し込み優先)
参加費:無料
申込み:11月1日水から午前9時~午後5時に中央公民館(【電話】222-1681)へ
※月曜日は休館です。

■山鹿公民館講座「しめ縄づくり」
おしゃれな素材を使った新しい感覚のしめ縄を作り、新鮮なお正月を迎えませんか。
日時:12月13日(水)・午前10時~正午
場所:山鹿公民館
講師:坂元貴子さん
対象:町内に住んでいるか、勤務している人
定員:15人(事前申し込み先着順)
参加費:2000円
※参加費は12月3日(日)までに山鹿公民館へ持ってきてください。
※12月6日水以降のキャンセルは返金できないので、材料または完成品を渡します。
申込み:11月1日(水)~30日(木)・午前9時~午後5時に、山鹿公民館(【電話】223-1892)へ
※月曜日は休館です。

■芦屋釜の里イベント情報

◇(1)文化祭茶会
秋風の心地よい季節に、文化祭茶会を行います。
日時:11月3日(金)・午前10時~午後3時
ところ・内容:芦屋釜の里大茶室(薄茶席・裏千家)、立礼(りゅうれい)席(煎茶席・小笠原流)
茶券代:900円(2席分、入館料込み)
主催:芦屋町茶道協会

◇(2)秋燈(しゅうとう)特別呈茶
秋の庭園を眺めながら抹茶を一服いかがですか。夜は庭園をライトアップします。
日時:11月23日(木)~25日(土)・午前9時30分~午後6時30分(受け付けは午前9時~午後6時)
場所:芦屋釜の里大茶室
内容:大茶室での呈茶(和菓子と抹茶)
※お点前(てまえ)はありません。
料金:高校生以上700円(入館料とお茶代)、中学生以下500円(お茶代)

◇(4)クリスマス茶会
子どもたちも楽しめるクリスマス茶会を行います。気軽に参加してください。
日時:12月3日(日)・午前10時~午後2時受け付け
場所:芦屋釜の里大茶室
内容:抹茶とクリスマスの和菓子による茶会
参加費:高校生以上500円(入館料とお茶代)、中学生300円、小学生以下200円(お茶代)

◇(3)鋳物講座「錫すずの古印作り」
オリジナルの錫製の古印を作ります(桐きりば箱こ付き)。
日時:12月10日(日)・午前10時~11時30分
場所:芦屋釜の里
対象:小学3年生以上(小学4年生まで保護者同伴)
定員:10人(事前申し込み先着順)
参加費:高校生以上1300円(入館料込み)、小中学生1100円
申込み:11月26日(日)~12月3日(日)・午前9時~午後5時に芦屋釜の里(【電話】223-5881)へ

〔共通項目〕
※月曜日は休館です。
※令和5年度は、県の事業により小中学生は入館料無料です。

問合せ:芦屋釜の里
【電話】223-5881

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU