文字サイズ
自治体の皆さまへ

編集後記

36/39

福岡県芦屋町

・最近、健康診断を受けました。運動不足と外出を控えていたことが影響したのか、体重が増えていました。これからは、ふくおか健康ポイントアプリ(15ページで紹介)を利用しつつ、積極的に外に出て運動をしたいと思います。 (手塚)

・腰を痛めると、物を持つこともままならなくことがときどきあります。家族の支援が受けられないのであれば誰かの助けが欲しいなと思います。「あしたの会」があれば心強いですね(7ページに関連記事)。 (那木(なぎ))

・男女共同参画基本法は30年以上も前に施行された日本の法律ですが、それによる人々の意識や社会の変化はなかなか進んでいません。ジェンダーギャップ指数(社会的・文化的に作り出された性差によって生まれる不平等や男女格差)はいまだに低いのが現状です。法が整備され、教育や健康分野の指数は高いのですが、政治や経済の分野になると極端に低いのは皆さんの知るところです。習慣で思い込んでいることなどがジェンダー差別になっていないか考えてみてください。家庭や社会での優先順位、我慢して自分は後回しにすること。気付かないところにジェンダー差別が潜んでいます。18ページの男女共同参画週間の記事を深く読み解いてほしいと思っています。 (鍬守(くわもり))

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU