文字サイズ
自治体の皆さまへ

健幸な町あしや

13/40

福岡県芦屋町

■今年も暑い夏がやってきます!熱中症を予防しよう!
令和4年度(5月~9月)に熱中症で救急搬送された人数は全国で7万人以上。そのうち福岡県では3117人と全国でも7番目の多さでした。
熱中症を正しく理解し、自分でできる熱中症対策を始めましょう。

◆熱中症とは
熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れて、体温の調節機能が働かなくなり、めまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことです。

◆症状によって重症度が次の3つに分けられ、対応処置もかわります

◆予防の方法「水分補給」と「暑さを避ける」!
○水分補給
・のどが渇く前に水分補給をする
・屋内でも水分補給をする
・たくさん汗をかいたときは、スポーツドリンクや塩あめなどで塩分も補給する

○暑さを避ける
・帽子、日傘を利用する
・日陰を選んで歩く
・適宜休憩する。無理をしない
・屋内では積極的にエアコンなど空調設備を利用する
※室温が28度を超えないようにする。エアコン使用時もこまめに換気をしましょう。
・日差しの強い時間帯の外出を避ける
※午前10時~午後2時

■知っていますか?「夜間熱中症」夜間睡眠中の熱中症は危険!
実は夏の熱中症の約4割は夜間に発生しており、熱中症で亡くなる人の3割以上が夜間に死亡しています。
夜は初期症状を自覚できなかったり、脱水状態になりやすいため、昼間と同様に注意が必要です。

◆予防の方法
○(1)適切な温度・湿度の調整
・人が快適に眠るには、温度26度以下、湿度50~60%の環境がいいと言われています。
・夜間に熱中症で亡くなる人のほとんどがエアコンをつけていません。
☆特に高齢者は暑さを感じにくくなっていることが多いため、室内に温度計などを置いて温度を確認することが大切です。
☆エアコンはタイマーを使用せずに朝までつけたままにしましょう。

○(2)入眠前、起床時の水分補給
・寝ている間にコップ1杯以上の汗をかきます。外出前後やスポーツ前後と同じように、入眠前・起床後には水分補給をしましょう。

■熱中症警戒アラート
◇令和3年から、熱中症の危険性が極めて高いと予測される場合に、国民の熱中症予防行動を効果的に促す「熱中症警戒アラート」を運用開始しました。
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日の夕方、または当日の早朝に対象都道府県に発表されます。
その情報は天気予報などと同じように、テレビやラジオ、各種天気予報サイト、防災行政無線、SNSなどを通じて発表されます。

◇熱中症警戒アラート発表時は、徹底した予防行動をとりましょう。
・外での運動や活動を中止・延期する
・熱中症を予防する行動を普段以上に行う
・熱中症のリスクが高い人に声をかける

問合せ:健康づくり係
【電話】223-3533

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU