■高齢者インフルエンザ予防接種
芦屋町では、さまざまな予防接種事業を行っています。今回は、10月から開始される、高齢者インフルエンザ予防接種を紹介します。
インフルエンザに感染すると、発熱や頭痛、関節・筋肉痛など全身に症状が現れ、高齢者や慢性疾患がある人は肺炎を伴うなど重症化することがあります。
発症・重症化を予防するために、インフルエンザ予防接種を受けましょう。
■対象
接種する時点で
(1)65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に重度の障がいがあり、医師が接種を必要と認めた人
■接種期間
10月1日(火)~令和7年3月31日(月)
※予防接種の効果が現れるまでに一定の期間が必要です。本格的な流行が始まる12月ごろまでに接種しましょう。
■接種回数
1回
■接種料金
○課税世帯の人は1500円
○生活保護受給者と町民税非課税世帯(世帯構成員全員が非課税)の人は無料です。無料の人は、以下の書類のいずれかを接種前に医療機関に提示してください。
・生活保護証明書類(診療依頼書)
・後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
・令和6年度介護保険料額決定通知書(所得段階1・2・3段階の人)
・介護保険負担限度額認定証
・介護保険特定負担限度額認定証
※無料対象者で上記の書類がない人は、接種前に健康づくり係で手続きが必要です。氏名・生年月日・住所が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)を持参してください。
※代理人(対象者と世帯が異なる人)が窓口に申請に来る場合は、委任状が必要です。
■接種できる町内の医療機関(接種前に予約をしてください)
・芦屋中央病院【電話】222-2931
・おのむら医院【電話】222-1234
・柿木医院【電話】223-0027
・須子医院【電話】223-0126
・聖和会クリニック【電話】223-1112
・花美坂クリニック【電話】223-2500
※町外の福岡県予防接種広域化実施医療機関でも接種できます。福岡県予防接種広域化実施医療機関以外で接種する場合、事前に健康づくり係に問い合わせてください。
問合せ:健康づくり係
【電話】223-3533
<この記事についてアンケートにご協力ください。>