■一般(指名)競争入札等参加資格審査申請を受け付けます
令和6年度、7年度に町が発注する、建設工事、下水道管更生工事、測量・建設コンサルタント等の一般(指名)競争入札等参加資格審査申請を受け付けます。
日時:3月25日(月)~4月26日(金)
申請方法:原則として、競争参加資格申請受付システムによるインターネット申請
※システムによる申請の環境が整っていない事業者に限り、書面も可
資格の有効期限:8月1日~令和8年7月31日の2年間
問合せ:契約管財係
【電話】223-3576
■人材育成補助金を拡大します
人材育成補助金を、より活用しやすく、活動を行うきっかけとなるよう、4月から拡大します。この補助を活用して、皆さんの思いを実現しませんか。
対象:町内に住んでいるまたは勤務している18歳以上の人や団体
対象事業:地域の活性化や課題解決を目的に、自主的・主体的に行われる公益的な事業
補助額:事業費の9割以内で、限度額は30万円
問合せ:企画係
【電話】223-3570
■芦屋町若年者専修学校等技能習得資金貸与事業
若年者で職業に必要な技術や知識を習得する意欲があり、経済的な理由により専修学校などへの就学が困難な人に対し、技能習得資金の貸与(無利子)を行っています。
対象者:(1)~(4)の全てに当てはまる人
(1)町内に住んでいる人
(2)令和5年度に中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校を卒業した人(中等教育学校の前期課程を修了した人を含む)または、高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を退学した人
(3)ほかの奨学金を受けていない人
(4)過去に技能習得資金を受けていない人
貸与要件:(1)~(4)のいずれかに当てはまる人
(1)生活保護を受けている世帯
(2)市町村民税が非課税の世帯
(3)市町村民税が減免されている世帯
(4)世帯の収入が生活保護基準の1.5倍以下の世帯
連帯保証人:1人
※芦屋町に居住し、生計独立している成年者
※申請者が未成年の場合は、親権者または後見人
貸与の金額:
(1)修学資金(月額)/専門課程…5万3000円、そのほかの課程…3万円
(2)入学支度金…10万円
返還:貸与利息は無利子で、貸付期間は在学期間、卒業6カ月後から在学期間の3倍の期間内に月賦、半年賦、年賦などにより返還
申込期限:4月25日(木)
※対象校、学科は事前に問い合わせてください。
問合せ:障がい者・生活支援係
【電話】223-3530
■第3次芦屋町教育大綱を策定しました
教育、学術や文化の振興に関する総合的な施策の基本となる方針を定めた、第3次芦屋町教育大綱を策定しました。実施期間は令和6年度から10年度までの5年間で、「学校教育」「社会教育」「歴史・文化」の3つの柱で構成しています。大綱はホームページに掲載しています。
問合せ:企画係
【電話】223-3570
<この記事についてアンケートにご協力ください。>