■町の花壇を花でいっぱいにしませんか
町内の公共花壇に夏の花(マリーゴールドなど)を植えます。花植えを手伝ってくれる人を募集します。
日時:5月25日(土)・午前8時15分から1時間程度
※雨天の場合は、5月26日(日)に延期します。
場所:役場前、緑ヶ丘交差点、浜口町交差点、山鹿バス停(芦屋方面)
※事前の申し込みは不要です。参加を希望する人は、花壇へ直接来てください。
※道具などは役場で用意します。
問合せ:環境・公園係
【電話】223-3538
■魚見公園整備工事のため立ち入り禁止のお知らせ
魚見公園整備工事のため、公園内と公園に続く散策路が立ち入り禁止になります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
期間(予定):5月7日(火)~令和8年3月末
※工事の状況により、期間が変更になる場合は、町ホームページでお知らせします。
整備内容:各展望所、林間広場と園路の整備など
立ち入り禁止区域:図の太枠内
※図は本紙をご確認ください。
問合せ:商工観光係
【電話】223-3542
■町内グラウンドゴルフ大会
日時:5月26日(日)・午前9時15分開会(8時30分から受け付け)
※荒天の場合は、6月2日(日)に延期します。
場所:総合運動公園中央グラウンド
対象:町内に住んでいる中学生以上の人
参加費:無料
申込み:各自治区で取りまとめのうえ、5月14日(火)までに、芦屋町体育協会へ
申込み・問合せ:芦屋町体育協会
【電話】222-0188
■自動車税の納付期限は5月31日(金)です
自動車税は、毎年4月1日現在の自動車の所有者に課税されます。必ず期限内に納めましょう。
納付方法:
・スマートフォンなどで納税通知書のバーコードを読み込み、アプリを利用して納付
・県税事務所、銀行、郵便局、指定のコンビニエンスストアなどの窓口で納付
注意事項:
・住所変更などで納税通知書が届かないときは、県税事務所に問い合わせてください。
・自動車を買い替えた人で、下取りなどに出した車の納税通知書が届いた場合は、3月末までに廃車(抹消登録)または名義変更(移転登録)の手続きが済んでいない可能性があります。手続きを依頼した販売会社などに確認してください。
問合せ:福岡県北九州西県税事務所
【電話】662-9312
■募金のご協力をお願いします
◇(1)日本赤十字募金
令和6年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震は、石川県を中心に甚じんだ大いな被害をもたらしました。多くの人々が避難生活を送る中、日本赤十字社は発生直後から救護班の派遣や救援物資の配布など被災地の支援を行っています。このように、国内外で発生した自然災害への救援物資活動、国際救助活動、深刻な飢餓や生活困窮(こんきゅう)に苦しむ人たちの支援にも力を注いでいます。
今年度も赤十字活動を支えるため、役場への募金箱の設置や、自治区などをとおして募金をお願いしています。
また、近くの金融機関(西日本シティ銀行、福岡銀行、郵便局)でも募金できます。金融機関にある「専用振込用紙」で振り込みの場合は、振込手数料が免除されます。
◇(2)更生保護募金
法務大臣の委嘱(いしょく)を受けた保護司の主な活動は、罪を犯した人たちの改善・更生を助け、再犯を防止することや、犯罪・非行の予防などに関することです。その保護司の活動は皆さんからの寄付金や保護司が納める会費などによって運営されています。保護司の活動を支えるため、今年度も自治区などをとおして募金をお願いしています。
▽共通項目
受付期間:5月1日(水)~6月28日(金)
募金方法:
(1)自治区の区長や組長が各家庭を訪問して呼びかける募金
(2)役場1階総合案内に設置した募金箱への募金
問合せ:障がい者・生活支援係
【電話】223-3530
■令和6年能登半島地震に対し寄付を行いました
1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災地支援のため、芦屋町では、最も被害が大きかった石川県に対し、3月25日に500万円の寄付を行いました。
また、役場庁舎など公共施設8か所に義援金箱を設置し、芦屋町区長会の6万円をはじめ、3月31日時点で、25万2015円の寄付をいただきました。
義援金は日本赤十字社をとおして、被災地に届けています。
義援金箱は当分の間、設置していますので、引き続きご協力をお願いします。
一日でも早い被災地の復旧・復興をお祈りします。
問合せ:庶務係
【電話】223-3572
■町内ソフトバレーボール大会
日時:6月23日(日)・午前9時開会(8時30分から受け付け)
場所:総合体育館メインアリーナ
対象:町内に住んでいる中学生以上の人
参加費:無料
練習日:6月17日(月)、20日(木)・午後7時~10時
申込み:各自治区で取りまとめのうえ、6月11日(火)までに、芦屋町体育協会へ
申込み・問合せ:芦屋町体育協会
【電話】222-0188
■住宅用太陽光発電システム設置費補助
地球温暖化対策の一環として、町内の自ら居住する住宅に住宅用太陽光発電システム(以下、システム)を設置した個人または、あらかじめシステムが設置された住宅を自ら居住する目的で購入した個人を対象に、設置費用の一部を補助します。
交付額:システムの公称最大出力値1キロワットあたり2万円(上限8万円)
※電力会社との余剰電力の受給契約締結から1年以内であることが条件です。
※過去にこの補助金の交付を受けた人は対象となりません。
問合せ:環境・公園係
【電話】223-3538
<この記事についてアンケートにご協力ください。>