■人権生活相談
人権に関することや生活、就職、進学などの相談に応じています。
◇定例相談
・5月2日(木)…土肥孝明(どいたかあき)相談員
・5月16日(木)…橋本求(もとむ)相談員
※時間は、いずれも午後2時~4時
場所:芦屋東公民館
◇定例日以外
直接、相談員に連絡してください。
・土肥相談員(浜口町4番12号)
【電話】222-0044
・橋本相談員(幸町8番18号)
【電話】223-3203
■全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談
全国人権擁護委員連合会は、6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、毎年、全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権生活相談を開設しています。
人権擁護委員は、国民の皆さんが人として幸せな毎日を送っていくための権利(人権)が侵害されないよう常に注意を払い、もし、人権が侵害されたときは、被害救済のため速やかに適切な処置をとり、また、人権の大切さについての理解を深めてもらうための活動にも努めています。
人権擁護委員は、あなたの身近な相談パートナーとして、家庭内の悩みや隣近所とのトラブル、いじめや差別などの相談に応じています。
相談は無料で、秘密は固く守られますので、気軽に相談してください。
日時:5月31日(金)・午前10時~午後3時
場所:中央公民館
問合せ:福岡法務局北九州支局内 北九州人権擁護委員協議会
【電話】561-3545
■資源物回収活動団体を募集
芦屋町では、資源物の集団回収を継続的に行っていて、営利を目的としない団体に奨励金を交付しています。町内で資源物の集団回収を行っている団体は活用してください。
※奨励金の交付には団体登録が必要です。
対象品目:新聞紙、雑誌(雑紙含む)、ダンボールなどの紙類(牛乳パックなども可)、布類、古鉄、アルミ製品などの金属類、あき缶、ビン、家庭用食用油
※キログラム、リットルで表示できるものに限ります(ビンは本数)。
団体登録受付期間:5月7日(火)~31日(金)
※登録書類は環境住宅課窓口にあります。
問合せ:環境・公園係
【電話】223-3538
■りーどぼらんてぃあキッズ募集
ボランティア活動センターでは、こどもたちの社会力向上などを目的とした「りーどぼらんてぃあキッズ事業」を行っています。
今年度は、日明(ひあがり)浄化センターの見学や海岸清掃、赤しその収穫支援などを計画しています。地域のイベントやボランティア活動に参加し、ボランティアのことを学びませんか。
日時:6月~令和7年3月(全7回予定)
場所:ボランティア活動センター(町民会館内)ほか
対象:町内の小学校に在学、または町内に住んでいる小学生
定員:25人(応募多数の場合は選考のうえ抽選)
申込み:5月8日(水)~24日(金)に、申し込みフォームから。または、ボランティア活動センターに申込書を提出してください。
※申込書は、町内小学校をとおして児童に配布しているほか、ボランティア活動センターでも配布しています。また、町ホームページからもダウンロードできます。
申込み・問合せ:ボランティア活動センター
【電話】221-1011
■町内の緑化活動団体を募集
芦屋町緑化推進協議会では、緑の募金を原資とし、芦屋町で緑豊かな環境づくりを行う活動への助成事業を行っています。
対象事業:自治区や学校、公園など公共スペースの緑化事業(植樹など)
実施主体:自治区や学校、緑化活動団体など
申込期間:5月1日(水)~31日(金)
※申込書は環境住宅課窓口にあります。
申込み・問合せ:環境・公園係
【電話】223-3538
<この記事についてアンケートにご協力ください。>