文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活センターニュース

23/30

福岡県行橋市

◆20歳代が狙われている!
遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業にご注意!

◇相談内容
スマートフォンでの「簡単に稼げる」等と謳った広告やSNSで届くDMを見て副業に興味を持った。副業のあっせん業者に連絡すると、副業に必要なアプリと称して遠隔操作アプリのインストールに誘導され、高額な契約を交わされて遠隔操作を受けながら複数の貸金業者に借り入れをさせられた。その後、遠隔操作によってあっせん業者が勝手にお金を引き出した。しかし、副業が聞いていた通りにはもうからず、あっせん業者に解約や返金を求めたが、突然連絡が取れなくなり、借金だけが残った。

簡単に稼げるうまい話はありません。不安に思ったときは消費生活センターに相談しましょう。
あわてて契約をせず、十分に考えて話を進めましょう。

◇一人で悩まずに、まず相談してください!
センターでは、消費生活に関する情報の提供やトラブルに関する助言など、問題解決のためのお手伝いをしています。「困ったな…」と思ったら、お気軽にご相談ください。

行橋市広域消費生活センター
【電話】23-0999 月曜〜金曜(9:00〜17:00)
【ID】0023461

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU