文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION ―お知らせ(1)

15/30

福岡県行橋市

暮らしに役立つ情報をお届けします

◆いのちへの優しさとおもいやり(臓器提供)
【ID】0023609
10月は臓器移植普及推進月間です。臓器提供へのあなたの意思は、臓器提供意思表示カードや運転免許証、健康保険証の意思表示欄への記載で示すことができます。家族や大切な人と「臓器提供」について日頃からよく話し合い、自分の意思を伝えておきましょう。

問合せ:福岡県メディカルセンター
【電話】092-432-5577

◆あなたにしか救えない命があります(骨髄バンク)
【ID】0023610
10月は骨髄バンク推進月間です。骨髄移植や末梢血幹細胞移植を必要としている患者は、年間約2千人程度います。本市では骨髄等移植ドナー助成事業を実施しており、骨髄等の提供者に助成金を交付し、休業による経済的な負担の軽減を行っています。

問合せ:骨髄バンクの詳細は右記HPで(本紙二次元コード参照)
※助成事業は健康づくり推進係へ
【電話】内線1215

◆行橋市合同就職説明会
企業の担当者から仕事内容などを直接聞く、就職相談をするチャンスです。履歴書不要で、服装も自由です。参加企業情報など説明会の詳細は、市ホームページをご覧ください。
日時:10/22(日)13:00~15:30(受付15:00まで)
場所:行橋商工会議所
対象:就職・転職をお考えの方、年齢不問
料金:無料
申込み:申込不要

問合せ:企業立地係
【電話】内線1223

◆申込期限迫る 非課税世帯支援給付金
【ID】0021148
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、低所得世帯に1世帯当たり3万円を支給しています。
申請期限:10/31(火)
対象:令和5年5月1日時点で世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯
提出:支給要件確認書が届いた方は、期限までに申請してください。なお、上記に該当する世帯で書類が届いていない場合は、お問合せください。

問合せ:地域福祉課・価格高騰重点支援給付金担当
【電話】内線1282・1283

◆生ごみ処理機器 設置補助金を交付
【ID】0023658
ごみの減量化のため、生ごみを堆肥化する生ごみ処理機の設置を推進しています。設置する方には、補助金(購入額の2分の1、限度額2万円)を交付します。
対象:市内に在住し、その家庭から出る生ごみを処理するために機器を設置する方
定員:予算の範囲内 ※先着順
申込み:処理機器の領収書、認印、申請者の口座番号がわかるものを下記に提出

問合せ:環境課管理係
【電話】内線1253

◆自衛隊 就職・転職説明会
【ID】0023538
自衛隊へ就職・転職を考えている方や興味のある方へ自衛隊制度全般、採用試験、勤務内容や待遇(給与・福利厚生)などの説明をします。
日時:10/29(日)13:00~17:00
場所:リブリオ行橋

問合せ:自衛隊福岡地方協力本部築城地域事務所
【電話】56-1150(内線229)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU