文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION ―イベント

23/36

福岡県行橋市

暮らしに役立つ情報をお届けします

◆守田蓑洲生誕200年展
1824年沓尾に生まれた守田蓑洲(さしゅう)は、文久新田の開発や地元の小学校の設立などに貢献した人物です。明治政府の要人とも交流があり、彼らから贈られた書画が多数残されています。蓑洲の旧居は市の史跡として、現在公開中。蓑洲生誕200年を記念して行橋市歴史資料館と守田蓑洲旧居で展示会を行います。
・歴史資料館 3/2(土)~7/15(月)10:00~18:00 火曜休館
・守田蓑洲旧居 3/2(土)~5/26(日)10:00~17:00 土・日・祝日開館

問合せ:歴史資料館
【電話】25-3133
【ID】0027259

◆ひな飾りとこけし展
桃の節句にあわせて木目込み人形や手作りのひな人形を飾ります。行橋市歴史資料館に寄贈された東北地方の伝統こけしも展示します。
日時:3/2(土)~31(日) 土・日·祝日開館 10:00~17:00
場所:守田蓑洲旧居
料金:無料

問合せ:歴史資料館
【電話】25-3133
【ID】0027193

◆行橋フォト写真展(全日写連行橋支部)
行橋フォトのメンバーが撮影した風景、祭り、花、動物などの作品約50点を展示。皆様のご来場を会員一同心よりお待ちします。
日時:3/6(水)~11(月)10:00~18:00(初日13:00~、最終日~15:00)
場所:行橋赤レンガ館
料金:無料

問合せ:【電話】24-4366(城水)
【ID】0026641

行橋市役所
【電話】0930-25-1111(代表)
〒824-8601 行橋市中央1-1-1
月~金曜の8:30~17:00開庁(祝日除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU