文字サイズ
自治体の皆さまへ

いまがたべごろ栄養満点誌 ゆっく・レタス 2025 No.11

16/26

福岡県行橋市

―行橋市制70周年・公益財団法人行橋市文化振興公社設立35周年記念事業―

◆みんなで学べる!楽しいブッシュクラフト防災ワークショップ
自然の中で楽しみながら、災害時に役立つ防災術を身につける特別なワークショップ!アウトドアの魅力を体験しながら、いざという時に頼りになるスキルを習得しましょう。

◇こんな方におすすめ!
・アウトドアが好きで、災害時の準備をしたい方
・自然災害への備えに不安を感じている方
・サバイバル技術を身につけ、緊急時に冷静に行動したい方
・家族や仲間のために防災スキルを習得したい

講座内容:防災の基本知識,緊急時に役立つ火起こし体験
講師:上田倉補氏(防災士、JBS認定ブッシュクラフトインストラクター、野宿倶楽部主宰)
日時:2025年3月15日(土)13:30~15:30(受付開始13:00)
場所:行橋市オートキャンプ場(〒824-0011 福岡県行橋市蓑島895)
参加費:ひとり1,000円
定員:30名(先着順)
申込方法:参加ご希望の方は、コスメイト行橋ホームページのフォームからお申し込みください。
※詳細・お申し込みはこちら(本紙2次元コード参照)
※【Eメール】info@yuc.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。

問合せ:(公財)行橋市文化振興公社
【電話】0930-25-2711

◆サンワークゆくはし主催講座のお知らせ
◇第26回教養講座作品展
個性豊かな力作、傑作を集めた、サンワークゆくはしの“教養講座作品展”。
受講生の皆さんの1年間の成果をぜひご覧ください。
出展作品:陶芸・書道・七宝焼・フラワーアレンジメント
出展作品総数…約300点
日時:2025年2月21日(金)~2月23日(祝・日)9:00~17:00(最終日は15:10まで)
2月22日(土)10:00~14:00に薬草講座講師による薬草の試飲、健康相談も開設します。
会場:サンワークゆくはし・多目的ホール・ロビー
入場料:無料

◆第3回音楽講座演奏会
昨年に引き続き好評を頂きました演奏発表会を今年も開催致します。
この日のために練習を重ねた受講生の皆さんの演奏をお聴き逃しなく!
タイムテーブル:
13:00~13:30♪大正琴
13:40~14:10♪オカリナ
14:10~14:40♪クラシックギター
14:40~15:10♪リコーダー
日時:2025年2月23日(祝・日)13:00~15:10
会場:サンワークゆくはし・多目的ホール
入場料:無料

問合せ:サンワーク主催講座・教養講座作品展及び音楽講座演奏会の詳細については下記「サンワークゆくはし」まで

問合せ:
・コスメイト行橋【電話】0930-25-2300 毎週火曜日休館
・サンワークゆくはし【電話】0930-24-8811 毎週月曜日休館
・(公財)行橋市文化振興公社【電話】0930-25-2711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU