文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報コーナー】相談

10/19

福岡県赤村

■住宅に関する無料相談[予約優先]
宅地・建物の取得や相続、贈与に関することや、税金に関すること、マイホームの新築や高齢者住宅用のリフォームに関することなど、住宅について幅広く相談を受けます。
◎相談無料
とき:9月12日(火)10時~15時
ところ:田川市役所1階大会議室
相談員:司法書士、税理士、建築士

問合せ:田川市住宅管理公社
【電話】44-9888

■公証役場無料相談所開設[要予約]
10月1日(日)~7日(土)は公証週間です。安心の老後と子どもの健やかな成長のために、公証証書を活用してみませんか。相続や遺言、養育費や任意後見について相談を受けます。
とき:10月1日(日)9時~15時
ところ:田川公証役場

問合せ:田川公証役場
【電話】44-4130

■職場のハラスメント集中相談会[予約優先]
パワハラ、セクハラ、マタハラ、その他労働問題について相談をお受けします。内容により弁護士相談も連携して行います。
◎相談無料・秘密厳守
とき:9月27日(水)、28日(木)9時~20時(受付19時30分まで)
ところ:福岡県筑豊労働者支援事務所

問合せ:福岡県筑豊労働者支援事務所
【電話】0948-22-1149

■無料法律相談
村内に居住している人は、年度内に1度、無料で法律について相談できます。
【筑豊弁護士会】
とき:偶数月の第1木曜日 次回10月5日(木)13時~16時
ところ:住民センター和室
予約方法:当日の11時までに総務課(窓口(5))で予約手続きを行ってください。
【福岡県弁護士会】
とき:月~金 13時~16時(祝日を除く)
ところ:田川法律相談センター
【電話】42-2330
相談方法:総務課(窓口(5))で紹介状を受け取り、施設へ持参してください。持参しない場合は有料(30分5,500円)となります。

問合せ:総務課総務係 窓口(5)
【電話】内線113

■循環器の病を抱える人へ相談受付中[要予約]
県内に住む循環器の病(脳卒中・心臓病など)を有する人やその家族を対象に相談を受け付けています。内容に応じ、看護師や医師、薬剤師が連携し対応します。
◎相談無料
とき:9時~16時(平日)
ところ:九州医療センター
内容:生活上の注意点、療養場所、後遺症仕事と治療の両立など
相談方法:電話・対面・Web

問合せ:九州医療センター
【電話】092-836-5003

■子ども支援オフィス無料巡回相談会[要予約]
相談員が子育てや家族の悩みなどの困りごとをお聞きします。解決に向け一緒に考え、必要な支援・手続きに繋ぐ相談支援を行います。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
とき:9月20日(水)10時30分~12時、13時~14時30分
ところ:住民センター和室
対象:赤村にお住いの人

問合せ:
・福岡県自立相談支援事務所(嘉穂郡・田川郡)
【電話】44-8631
・子ども支援オフィス
【電話】44-8612

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU