文字サイズ
自治体の皆さまへ

ほけんのあれこれ[国民健康保険][後期高齢者医療保険][介護保険]

8/23

福岡県赤村

▼[介護保険]「負担限度額認定証」は更新が必要です
介護保険施設での食費と居住費の負担軽減を受けるために必要な認定証は、毎年更新が必要です。

▽対象
(1)生活保護受給者
(2)世帯の全員が非課税で、預貯金の合計額が基準額以下
▽有効・申請期限
7月31日(水)
▽必要なもの
・申請書
・同意書
・すべての通帳のコピー ※配偶者分含む

【提出先】
住民課保健医療係 窓口(3)

▼いよいよ12月に廃止保険証は「マイナ保険証」へ
12月2日(月)以降、現行の保険証は廃止※となり、新規(再)発行が終了します。今後は病院で「マイナ保険証(保険証として利用登録されたマイナンバーカード)」の提示が求められます。
※7月下旬に届く保険証(国民健康保険・後期高齢者医療保険)は記載の有効期限までは使用できます。

▽「マイナ保険証」のメリット
〇20円安くなる
紙の保険証よりも医療費が安くなり、通院1回あたり20円節約できます。
〇より良い医療を受けられる
投薬情報や健診結果を確認できるため、病気治療に役立てることができます。
〇高額医療の手続きが免除に
「限度額適用認定証」が不要になり、限度額を超える支払いが申請不要で免除されます。

▽「マイナ保険証」が無い人へ
マイナンバーカードを所持していない人や、保険証の利用登録をしていない人には「資格確認書」を発行します。病院の窓口では、従来の保険証と同じように資格確認書を提示してください。

◎マイナ保険証(マイナンバーカード)は役場窓口(2)ほかスマートフォン、郵送で随時申請受付中

▼[国民健康保険][後期高齢者医療保険]新しい保険証が届きます
現在の保険証の有効期限は7月31日(水)です。
8月1日(木)からは新しい保険証を窓口に提示してください。

▽送付時期
7月下旬
▽有効期間
8月1日(木)~令和7年7月31日(木)
※7月31日(水)までに届かない場合は役場に問い合わせてください。
※保険税の滞納者は保険証を窓口で受け取ってもらう場合があります。

▼[後期高齢者医療保険]どう決まる?「自己負担割合」
医療費の自己負担は通常「1割」ですが、2割・3割負担となる場合もあります。
毎年、前年所得をもとに1年間の自己負担割合の判定を行います。

▽2割負担
世帯に所得が28万円以上の人がおり、次の(1)(2)に該当する場合
(1)被保険者が1人で「年金+その他」の収入が200万円以上
(2)被保険者が複数おり「年金+その他」の収入が320万円以上

▽3割負担
世帯に所得が145万円以上の人がいる場合
〈被保険者が2人以上いる世帯〉
被保険者全員の合計収入が520万円未満
〈被保険者が本人のみの世帯〉
(1)本人の収入が383万円未満
(2)70歳~74歳の合計収入が520万円未満
「申請で自己負担割合を下げられる(1割or2割)場合があります。」

※世帯に19歳未満(所得38万円以下)がいる場合や、被保険者全員の所得合計額が低い場合は、自己負担割合が下がる場合があります。(届出不要)

▼[介護保険]65歳以上の人へ保険料額決定通知書を送ります
介護保険料額を記載した通知書を7月下旬に送付します。額は村民税や世帯状況により決まります。所得段階ごとの保険料額は広域連合ホームページをご覧ください。

▽払いかた
・納付書払い(普通徴収)
・口座引落し(普通徴収)
・年金天引き(特別徴収)
「役場以外でも、コンビニやスマートフォンアプリ、クレジットカード(8月~開始予定)でも納めることができます。」

▽払えない時は
災害や失業など、やむを得ず保険料を納められないときは、減免や納付猶予が受けられることがあります。納期限前までに役場窓口(2)で申請が必要です。

▽今年65歳になった人・転入した人
納付書か口座引落し(普通徴収)で納めます。決定通知書に同封の納付書を用い、納期限までに納付をお願いします。普通徴収から特別徴収への切り替えには6カ月~1年ほどかかります。

▽低所得者軽減措置
低所得者への介護保険料軽減措置を今年度も継続します。福岡県広域連合では、国の示す上限と同じ軽減率を採用しています。

問い合わせ先:
〇国民健康保険…住民課保険医療係 窓口(3)
【電話】内線221
〇後期高齢者医療保険…住民課保険医療係 窓口(3)
【電話】内線220
〇介護保険…
・住民課保険医療係 窓口(3)
【電話】内線220
・福岡県介護保険広域連合
【電話】092-981-9071
〇マイナ保険証…住民課保険医療係 窓口(3)
【電話】内線221

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU