文字サイズ
自治体の皆さまへ

1/12 令和7年赤村 二十歳(はたち)のつどい 喜びと希望を胸に

1/23

福岡県赤村

満20歳を迎えた人を祝う「二十歳のつどい」を住民センター大ホールで開催しました。今年度の対象者は平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた20人。色鮮やかな振り袖や襟を正したスーツを身にまとった参加者たちは、思い出を語り合ったり、写真を撮り合ったりと、久しぶりの再会に旧交を温めました。
20歳のお祝いに訪れたのは赤中学校で少林拳を稽古している「日本嵩山少林拳連盟赤乃虎(あかのとら)道場」の皆さん。多様な形の演武が披露され会場を盛り上げました。参加した7人は同窓生との別れを惜しみつつも、次の未来へ向かって足を踏み出しました。

▽20年前、なにがあった?
〈2005年のできごと〉
・福岡西方沖地震発生
・愛知万博(愛・地球博)開催
・JR福知山線脱線事故
・九州国立博物館開館
・郵政民営化法成立
〈赤村の2005年〉
・学童保育(放課後児童クラブ)始まる
・源じいの森・ほたる館に「源じいさん」の石像が建立

・大場海音(おおばかいと)「人一倍かせぐ」
・神吉晴陽(かみよしはるや)「社長になって、たくさんお金稼ぎます。」
・浦田光生(うらたこうせい)「オシャレなカフェを開く。」
・春本大翔(はるもとおおが)「安定した職に就く」
・宮近一星(みやちかいっせい)「就職活動頑張ります。」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU