文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報BOX~くらし~

21/38

福岡県那珂川市

◆1月は下水道使用料5期(11月・12月)の納期です
下水道使用料は、公共下水道を使い始めたときから納めていただくことになります。
井戸水を使用している世帯は、居住者の人数が変わると下水道使用料が変わります。
人数変更があった時は、下水道課への届け出が必要です。

◇届け出する際の注意点
・実際にお住まいの人数で届け出ください。
・入院や進学で長期にわたって家に居ない場合も届け出ください。
・使用料の変更は届け出後からです。さかのぼっての変更はできません。
※電話での届け出や事前届け出もできます。

問い合わせ:下水道課 業務担当
【電話】408-6271

◆クリーン・エネ・パーク南部における自己搬入受入れを停止します
施設の定期点検のため、左記の期間中はクリーン・エネ・パーク南部(春日市大字下白水104番地5)での自己搬入の受入れを一時停止します。
受入停止期間:1月13日(土)から26日(金)まで
受入停止期間中は、定期収集や臨時収集などをご利用いただきますようお願いします。

問い合わせ:環境課 ごみ減量推進担当
【電話】953-2211(内線183・186)

◆中学生の「税についての作文」受賞者
全国納税貯蓄組合連合会および国税庁が主催する令和5年度第57回中学生の「税についての作文」において、入選作品が決定しました。
※詳細は本紙をご覧ください。

◆内閣府からのお知らせ(背振山分屯基地周辺の土地について)
「重要土地等調査法」に基づき、12月11日に市内の一部の区域を特別注視区域として指定し、令和6年1月15日に施行する予定です。詳しくは内閣府のホームページをご参照いただくか、左記の内閣府のコールセンターまでお問い合わせください。
指定される区域(特別注視区域):背振山分屯基地を中心とした周囲おおむね1,000メートルの区域

問い合わせ:内閣府重要土地等調査法コールセンター
【電話】0570-001-125 午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝日を除く)
【URL】https://www.cao.go.jp/tochichosaまたは「内閣府重要土地」で検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU