◆塩分控えめ!ヘルシーみそ作り教室 参加者募集!
日時:10月23日(水)午前9時30分から正午まで
※受付は午前9時15分から
場所:保健センター2階 調理実習室
対象者:那珂川市内在住の人
持ってくるもの:エプロン、三角巾、手拭き用ハンカチ、筆記用具
参加費:1,000円(材料・容器代)
定員:12人(定員になり次第、締め切ります)
申込期間:10月1日(火)から受付開始
※電話で申し込み
主催:那珂川市食生活改善推進会
申込・問い合わせ:健康課 健康推進担当(保健センター)
【電話】953-2211(内線364)
◆減塩料理教室開催!!
塩分の多い食事は高血圧やいろいろな病気を引き起こす原因と言われています。日常の食生活を振り返り減塩習慣を身につけませんか。料理経験のない人も大歓迎です。
日時:11月13日(水)午前10時から午後1時まで(受付は午前9時40分)
場所:保健センター2階 調理実習室
対象者:那珂川市内にお住まいの人
持ってくるもの:エプロン・三角巾・手拭き用ハンカチ・筆記用具
参加費:700円
募集人数:20人
申込期間:10月1日(火)から受付開始
※定員になり次第締め切ります。
主催:那珂川市食生活改善推進会
申込・問い合わせ:健康課 健康推進担当(保健センター)
【電話】953-2211(内線364)
◆那珂川市立岩戸幼稚園の入園説明会(入園募集要項配布)と入園募集
那珂川市立岩戸幼稚園では、令和7年度の入園に伴い「入園説明会」を実施します。
※入園説明会は保護者のみの参加でも結構です。(託児あり)
※園見学希望の人はご連絡ください。
日時:10月23日(水)午後3時から午後4時まで
場所:岩戸幼稚園
入園児募集期間:10月28日(月)から11月1日(金)まで(午前9時から午後4時まで)
※入園募集要項・願書は、入園説明会当日およびそれ以降に園で配布します。
令和7年度入園対象児:
・年少組(3歳児)…令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれ
・年中組(4歳児)…令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ
・年長組(5歳児)…平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれ
問い合わせ:岩戸幼稚園
【電話】952-2006【E-mail】iwato-y@city-nakagawa.fukuoka.jp
◆九州大学留学生会との国際文化交流プログラム参加者募集
那珂川市国際文化交流サークルが開催している、九州大学の留学生との異文化交流会です。この機会にぜひ異文化交流を体験しませんか。ご応募お待ちしています。
日時:11月24日(日)の午前10時から午後4時まで
場所:安徳公民館(大字安徳224-2)
内容:BBQ・竹細工交流・グループ交流など
定員:20人(先着順)
対象者:小学生以上
※市内在住もしくは市内在勤在学している人
参加費:
・18歳以上の人/500円
・18歳未満の人/無料
申込期間:10月15日(火)から11月8日(金)まで
申込方法:メールにて、下記の申込先に郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号をお知らせください
申込・問い合わせ:那珂川市国際文化交流サークル事務局
【E-mail】nakagawa_kokusai@hotmail.com
◆令和7年度 福岡県農業大学校研修生募集
福岡県農業大学校では、本県農業を担う農業者の確保・育成を図るため、就農希望者および農業者などを対象に技術習得研修を実施する研修課を開設しており、令和7年度の研修生を募集しています。
募集科:研修科(野菜、花き)
募集定員:20人程度
募集対象者:福岡県内で、就農を志す者、就農して間もない農業者、品目転換を目指す農業者
研修開始期:令和7年4月
研修期間:6カ月以上1年以内(原則として年度を越えないこと)
受付期間:10月23日(水)から11月13日(水)まで
面接試験日:12月3日(火)
研修生決定:12月13日(金)
その他:
※定員に達しない場合は、2次募集を行います。
研修受講申込書などの請求および受講に関する問い合わせ先:
福岡県農業大学校(筑紫野市大字吉木767)【電話】925-9129【E-mail】www.fuknodai.jp/
福岡県農林水産部経営技術支援課 後継人材育成室(福岡市博多区東公園7-7)【電話】643-3495
◆九州国立博物館ボランティア(第7期)募集
館内や展示物の案内、環境保全の取り組みやワークショップの企画運営など、博物館活動をサポートしていただけるボランティアを募集します。
応募資格:高校生以上で博物館活動に関心があり、説明会・事前研修に参加できる人
募集締切:12月10日(火)まで
説明会:10月5日(土)、14日(月・祝)、11月1日(金)、12日(火)、23日(土・祝)、12月1日(日)
事前研修:令和7年3月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
活動開始:令和7年4月6日(日)から開始
活動期間:3年(ただし、希望者は活動終了後も3年を上限に継続可)
募集定員:260人
問い合わせ:九州国立博物館交流課
【電話】929-3289【URL】www.kyuhaku.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>