文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報BOX~相談~

31/48

福岡県那珂川市

◆くらし・しごと・家計困りごと相談
相談時間:月曜日から金曜日まで午前8時30分から午後5時まで
出張相談:市役所以外での相談も行います

◇東地区公民館
4月26日(金)午前10時から正午まで

◇南地区公民館
5月7日(火)午前10時から正午まで

◇恵子教育集会所
5月10日(金)午前10時から正午まで

※各相談日の前日までに予約が必要です。

予約・問い合わせ:那珂川市困りごと相談室(生活福祉課 地域福祉担当内)
【電話】408-8789(直通)

◆こころの健康相談のご案内
内容:筑紫保健福祉環境事務所では、こころの健康についての相談をお受けしています
相談料は無料です。
※交通費・通信費は自己負担となります。

◇専門の医師が相談に応じます(下記3つ)※予約制
・精神保健福祉相談
こころの悩みや不眠、精神科の治療中断、依存症について相談したいなど
日時:毎週水曜日午後1時から午後3時まで

・アルコール精神保健福祉相談
「お酒をやめたい、やめさせたい」などアルコールに関する悩みについてなど
日時:毎月第2・3水曜日 午後1時から午後3時まで

・思春期精神保健福祉相談
「学校を長く休んでいる、家にひきこもっている」などの思春期に関する悩みについてなど
日時:毎月第2木曜日 午後1時から午後3時

◇保健師が相談に応じます ※随時
こころの悩み、対応の仕方、医療・福祉に関することなど。他「家族がギャンブルをやめられない」といった、依存症関係の相談も受け付けています。
場所:大野城市白木原3丁目5番25号(福岡県筑紫総合庁舎内)
定員:各相談で異なりますので、直接お問い合わせください
申込方法:電話にて申し込みください

問い合わせ:福岡県筑紫保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係
【電話】513-5585

◆無料法律相談
相談日:4月18日(木)午後1時から午後4時まで
場所:福岡法務局筑紫支局(筑紫野市二日市中央5-14-7)
相談時間:1人30分以内
相談受付:電話による予約制(先着6人)
※所得などの要件があります。

申込・問い合わせ:法テラス福岡
【電話】050-3383-5502(平日 午前9時から午後5時まで)

◆ちくし女性ホットライン
家庭のこと、夫婦のこと、職場のこと、身体のこと、配偶者や恋人などからの暴力など、女性に関するさまざまな悩みについて専門の相談員が応じます。外国人の相談も受け付けます。秘密は固く守られますので、気軽にご相談ください(相談料無料)
日時:
・平日(火曜日を除く)…正午から午後7時まで
・土曜日…午前10時から午後5時まで
※祝日、年末年始を除きます。
相談先:ちくし女性ホットライン【電話】513-7335

◆行政書士による交通事故無料相談会
日時:4月13日(土)午後1時から午後4時まで
場所:福岡市 福岡県行政書士会館3階 大研修室(福岡市博多区東公園2番31号)
相談内容:
・交通事故解決までの流れが知りたい
・保険請求手続き
・後遺症(後遺障害)認定申請手続き など
備考:
・予約申し込みは不要、直接ご来場ください。
・相談したい交通事故に関する資料をお持ちください。
(例)事故証明書、後遺障害診断書、加入保険証券、相手方からのお手紙など事故に関するもの一式

問い合わせ:福岡県行政書士会(平日)(福岡市博多区東公園2番31号)
【電話】641-2501【FAX】641-2503

◆休日(土曜日)の無料公証相談
公正証書による遺言、任意後見契約、各種契約など、お気軽にご相談ください。(秘密厳守・予約必要)
なお、筑紫公証役場では、平日も無料で相談を受けています。
日時:4月20日(土)午前9時から午後5時まで
※毎月第3土曜日に開催予定
場所:筑紫公証役場(太宰府市都府楼南5丁目5番13号)
申込方法:事前に電話で予約してください

申込・問い合わせ:筑紫公証役場
【電話】925-9755【URL】https://chikushi-kosho.com

◆司法書士による相続・遺言相談会
司法書士が、相続や遺言について無料で相談に応じます。
日時:5月26日(日)午前10時から正午まで
受付時間:午前9時40分から
会場:こととば那珂川 多目的ホール(中原2-120 博多南駅ビル1階)
相談料:無料
定員:9組
※完全予約制・先着順・1組2人まで
相談時間:1組30分
予約受付:5月22日(水)まで(土日祝日を除く)

予約・問い合わせ:福岡県司法書士会福岡南支部
【電話】918-5264(午前10時から午後4時まで)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU