ごみ収集は、「燃えるごみ」が午後10時から、「燃えないごみ、再資源化物、粗大ごみ、せん定枝葉」が午前8時30分から開始しますが、いつも同じ時間帯に収集できるとは限りません。ごみの量に応じて収集ルートを変更していますので、ご自宅などへの収集時間は不定期になります。
このことから、ごみの収集漏れが生じないよう、市では次のとおりごみ出しの時間を決めています。
また、出したごみが動物に荒らされることを防ぐために、次のようなごみの出し方をするケースが見受けられます。
(1)ごみ収集車が通りかかる時間帯を見計らってごみを出す
→収集時間やルートは不定期で変わるため、毎回同じ時間に収集されるわけではありません。収集開始後に出されたごみは収集できない可能性があります。
(2)ごみ袋に動物よけのために殺虫剤や漂白剤などの薬剤を噴き付ける
→収集作業員の手や目に付着すると皮膚がかぶれるなど、事故に繋がります。
◆必ず以下のルールを守って出しましょう
・正しいごみ出し日に
・出す時間を守って
・市の指定ごみ袋に入れて
・粗大ごみ、せん定枝葉については専用シールを貼って
ごみ出しのルールが守られていれば、動物が荒らして散乱したごみも、収集作業員が片付けながら収集作業を行いますので、(1)や(2)のようなごみ出しはされないようにお願いします。
※詳しいごみ出しのルールは本市のホームページまたはごみ出しカレンダーをご確認ください。
問い合わせ:環境課 ごみ減量推進担当
【電話】953-2211(内線183・186)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>